ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

今回は渥美半島西の浜投げ釣りしてきました。ニコニコチョキ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

ジャパンカップも間近に迫り下見に行っておきたい所ですが、なんせ釣れない状況だけにキスのブルブルをたくさん味わいたい感じで2週間前ポツポツ釣れた西の浜に釣行しました。アップ

今回はキスの仕掛けも自作して挑戦してみようと思い、深夜まで眠い目を擦りながら作っていました。キラキラ

ささめ針アスリートキスをイメージしながら、ビーズで装飾をしたりしたのも作ってみました。アップ

何とか作り終わり少し寝ていたんですが、寝過ごしました。テヘッ汗

起きたのが、4時半頃でスズメのチュンチュン♪が聞こえびっくりしました。ビックリ

慌てて釣り道具を車に積み込み出発です。ダッシュ

途中、餌屋でイシゴカイチロリを購入して向かいました。

7時前に西の浜に到着しましたが、予想より釣り人は少なかったです。

表浜方面に下見へ行ってる方も多いかも。ニコッ

今回はどかたの投げ釣りのどかたさんが下見が終わってから合流する予定です。チョキ


ブログランキングに参加中です。アップアップ
ポチッと応援クリックお願いします。 ニコニコパー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ


タックルの準備です。

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

ロッド:ダイワ プライムキャスター 27-405
リール:ダイワ トーナメントサーフ35
ライン:ダイワ サーフセンサー ハイパー 1号
天秤:デルナー天秤27号
仕掛け:自作キス仕掛け3本針&市販キス仕掛け3本針
エサ:イシゴカイ&チロリ


で挑みます。グー

一投目、いきなり

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

顎に針が掛っていましたが、幸先良く1匹目をゲットです。ニコニコチョキ

今日は良い感じで釣れそうな予感です。アップ

ポツポツ釣れてきます。ニコッ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

10時頃、どかたさん夫妻と合流して投げていきす。チョキ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

朝の勢いは消え、パタッと食いが渋くなってきました。ダウン

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

カレイもゲットです。ニコッ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

とりあえず、お昼頃にようやくツ抜けです。ニコニコ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

トイレ休憩をはさみ、どかたさんのとなりに移動します。ダッシュ

ど「そっち絶対良い(釣れる)と思うよ」

そんなどかたさんお墨付きの場所へ。ニコッ

早速、一投目で釣れました。ニコニコチョキ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

単発でしたが、連続で食ってきました。アップ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

たまに連でも釣れました。アップ

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

こんな感じで4時頃納竿しました。

久々に大漁でした。ニコニコチョキ

市販仕掛けと自作の仕掛けも交えて使って行きましたが、自作の仕掛けで釣れた時は嬉しさ倍増でした。アップアップ

今回は3本針でしたが、5本針ぐらいに増やしたのも作っていきたいです。グー


どかたさん、お疲れ様でした。

西の浜は好調でしたね。

今週のJCも勢いつけて挑めれそうです。

当日も皆さんと頑張りましょう。



この日の釣果です。

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

キス・・・21匹

愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10

カレイ・・・1枚

でした。


最後まで読んで頂きありがとうございます。ニコッ
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)bアップアップ

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村   人気ブログランキングへ







同じカテゴリー(愛知県)の記事画像
愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20
名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09
愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09
愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02
名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02
愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10
同じカテゴリー(愛知県)の記事
 愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20 (2010-09-24 18:00)
 名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09 (2010-09-14 18:00)
 愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09 (2010-09-13 18:00)
 愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-07 18:00)
 名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-06 18:00)
 愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10 (2009-07-11 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/

ツ抜けおめでとうございます(*^ω^*)
やりましたねぇ〜(^o^)

なかなかの型物も混じってますね(^ω^)
この調子でジャパンカップも頑張ってくださいね(*^ω^*)

自作仕掛けで釣れた時は嬉しさ倍増ですよねヾ(≧∇≦)ノ
Posted by 柚子 at 2009年05月11日 22:06
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃

1投目からいい感じで釣れたんですね^^
これからキス釣りも良い感じになりそうな雰囲気ですね^^

週末はいよいよJCですね~お互いがんばりましょう~*^-^*
Posted by レグナム at 2009年05月11日 22:16
投げ屋さん、はじめましてm(_ _)m
ハンドルネーム=Sタケ(某サイトではpocchiman)と申します、
どうぞ宜しくお願いいたします。

今日は渥美半島西の浜に釣行されたんですね。
大変な長時間の釣り、お疲れ様でした。
西の浜のキスの活性はいかがでしたか?
西の浜は潮が低くなると、サカナが沖に遠ざかってしまう
傾向が強いので、かなり途中で苦戦されたようですね。
潮時を調べると、伊良湖港の干潮=13:02。
やはり!といったカンジですが、自然の力には逆らえませんね。
今日は天気も良かったことだし、シマノJC中部会場エリアで
釣査されれば良かったのに!
私は明後日13日に堀切海岸を単独釣査することにしています。
釣査結果は・・・教えられませんケド!

シマノJC当日はどうぞ宜しくお願い&お手柔らかにお願いネン!
Posted by Sタケ at 2009年05月11日 22:48
こんばんは(^o^)/

西の浜は完全にシーズンインですね!
カレイも20cmUPで、羨ましい~~f^_^;

自作の仕掛けで釣れると嬉しいですね!
JCには5本針仕掛けで挑むのですね~ヾ(*^▽^*)〃
お疲れ様でした~。。
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2009年05月11日 22:48
こんばんわぁ(^O^)/

GW中といい、昨日といい、良いフィッシングライフを歩んでいますネ。
うらやましぃ。
haruharuはというと・・・・・、GW中は計画するも、あいにく天候不良で行けず仕舞い。
キスの顔見れず仕舞いです。(T ▽ T)

今週末は別の用事があるため行けないので来週こそは・・・・と、願うばかりです。
Posted by haruharu at 2009年05月12日 00:05
こんばんは~!(^o^)/

たくさん釣れましたね~(^-^)
しかも自作仕掛けで釣れて言うことなしですね!

この調子で今週末も頑張ってください!p(^o^)q
Posted by Boo! at 2009年05月12日 00:20
投げ屋さん・・・今晩は☆彡。

お疲れ様でした、御世話になりましたね、笑
此の所好調な西ノ浜、今回も良い感じで釣果を伸ばせました。

堀切では、、、、ポイント移動しようにも大渋滞で移動出来ず
下見も程々、結局下見にはならずって言う訳でお邪魔させて頂きました。

退屈しない程度に釣れましたよね
朝から居れば、、、(^.^)/~~~。

こんな感じで、堀切でも、、、と。
Posted by どかた at 2009年05月12日 04:09
まいど
西ノ浜はボチボチ始まった様やね。
表はまだポツポツやろうけど来週は宜しく~。

石投げないでね・・・鉛も駄目ょ・・・
Posted by 中部投げ組合長 at 2009年05月12日 11:35
☆柚子さんへ☆

こんばんは。(^^)/

久々にツ抜け出来ました。(^^)v

JCも出会い頭キスを狙って行きま~す。

自作の仕掛けも良い感じなので少しずつ改良して行こうと思います。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:22
☆レグナムさんへ☆

こんばんは。(^^)/

一投目から良い感触でした。

西の浜はシーズンインです。

週末はこちらこそよろしくで~す。(^O^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:25
☆Sタケさんへ☆

はじめまして。 こんばんは。(^^)/

コメントありがとうございます。m(..)m

西の浜にキスの活性は高かったですよ。

しかし、やっぱり潮が下がると苦戦していました。

場所にも差はあるかもしれませんが、移動してからは上げ潮でキスも寄って来て良く釣れました。

13日釣査頑張って来てください。p(^^)q

JC当日はSタケさん探してみます。(^^)v

投げ屋はいつものタックルです。

こちらこそよろしくお願いいたします。(^O^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:34
☆タカさんへ☆

こんばんは。(^^)/

今頃になってカレイ運上昇中です。(^^;)

西の浜、好調でした。

JCでは、3本針で行こうと思っています。

土曜日はよろしくです。(^O^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:42
☆haruharuさんへ☆

こんばんは。(^^)/

良い感じで釣れました。

来週こそは釣りに行けると良いですね。

キスシーズンに入って来たし、ブルブル味わってスッキリしましょ。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:44
☆Boo!さんへ☆

こんばんは。(^^)/

西の浜良い感じでした。

自作仕掛けも良い感じでしたので、これからも時間があったら作っていきます。

週末はいよいよJCなんで頑張って投げてきます。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:47
☆どかたさんへ☆

お疲れ様でした~。

こちらこそお世話ななりました。

良い感じでしたね。(^^)v

JCではよろしくです。

お互い頑張りましょう。p(^^)q
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:50
☆中部投げ組合長さんへ☆

まうろ~。(^^)/

西の浜はスタートですね。

今週はよろしくです。(^O^)

石はダメで鉛もダメですか~。

じゃあ、サボテンで!(^^)v

お気を付けて~。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月12日 20:53
はじめまして
私も西の浜のもう少し西の方で釣ってましたが
キスは0匹でコチしか釣れませんでした。
やはり腕の違いなんでしょうか^_^;
またがんばりたいです。
投げ屋さんのブログもこれから参考にさせてください。
それではまたどこかで逢えましたらよろしくです。
Posted by ゴルゴ44 at 2009年05月13日 21:00
やりましたねo(^-^)o
ツ抜けとはうらやましいっすよ☆西の浜は本格的にシーズンインっすね(^O)=3風車前で釣ってみたいっす(^O^)/
Posted by さっちん at 2009年05月13日 22:05
おめでとうございます
キスにカレイに大漁ですね~
羨ましい・・・先週末が用事があり釣りに行けなく今週末は雨模様・・・
そろそろ禁断症状が出そうです(笑)
Posted by しお at 2009年05月14日 19:53
こんばんは~^^

キス、だいぶ雰囲気が良くなってきているんですね~。

大量で何よりですね~
キスのてんぷら最高~♪

ポチっとしときます~☆
Posted by gyonet at 2009年05月15日 19:34
☆ゴルゴ44さんへ☆

はじめまして。 こんばんは。(^^)/

西の浜では風車前周辺に出掛けています。

釣り人もまばらで小移動出来ればもう少し釣果も上がります。

コチも小さいサイズが沢山です。(^^;)

ご参考になる良い釣行記を書いて行こうと思っています。

またよろしくお願いいたしま~す。(^O^)
Posted by 投げ屋 at 2009年05月16日 20:32
☆さっちんさんへ☆

こんばんは。(^^)/

西の浜はシーズンインですね。

コチも多いです。

キスの居場所が分かるまではコチとの格闘です。(^^;)
Posted by 投げ屋 at 2009年05月16日 20:35
☆しおさんへ☆

こんばんは。(^^)/

ありがとうございます。

キスやカレイが釣れてくれるシーズンですね。

ちょうど入れ替わりの時です。

今週は土日と雨模様ですね。

来週に期待しましょう。(^^)b
Posted by 投げ屋 at 2009年05月16日 20:39
☆gyonetさんへ☆

はじめまして。こんばんは。(^^)/

場所によっては全くアタリも無いので居場所を掴むまでは小さなコチの猛攻です。(^^;)

久々にこれだけ釣れたんで嬉しかったです。(^^)v

今回はフライでいただきましたが、美味しかったです。
Posted by 投げ屋 at 2009年05月16日 20:44
すごいじゃん。(キスとカレイ)
波も静かだし、いいですねー。

あまり飛ばせないけど、大丈夫かな。。。

それでは、釣り大会楽しんでください。
Posted by シロー at 2009年05月17日 19:42
☆シローさんへ☆

こんばんは。(^^)/

この日は風が少しありましたが、穏やかな天候でした。

3色(75m)以内でもポツポツとキスが釣れる時もあるので投げてみてください。

ヌメリゴチなどのエサ取りが非常に多いです。(^^;)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月17日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10
    コメント(26)