ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

常滑港から尻尾を巻いて逃げてきた先は先週の休みでハゼが好感触だった名古屋港鍋田です。

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

【前回の記事】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02

前回の場所に入りたかったんですが、先客がいたので断念して今回は伊勢湾岸道の目の前の車横付けポイントで竿を出しました。
前回が良かったので今回も・・・と言うのは投げ屋の良くあるパターンですね。

今回は少し場所は違いますが、同じエリアでのハゼ狙いです。



常滑港から1時間ちょっと掛かりましたが、名古屋港鍋田に到着しました。

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

時間も3時を過ぎていたので、早速タックルをセットします。ダッシュ

【タックルデータ1】
ロッド:ショートスイング 15-300
リール:スプリンター2500
錘:L型12号
仕掛け:市販ハゼ仕掛け2本針
【タックルデータ2】
ロッド:ショートスイング 15-240
リール:スプリンター2000
錘:L型12号
仕掛け:市販ハゼ仕掛け2本針

です。

早速、1投目でアタリが出ました。アップ

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

セイゴコショウ鯛のダブルでした。ニコニコ

幸先良くアタリが出る所が嬉しい。アップ
次のアタリは何かなあ??

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

セイゴでした。

時折サビいてアタリを待つ、いつもの感じです。サカナ

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

本命ハゼゲット(^^)v

その後は

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

ハゼもポツポツ釣れました。チョキ

夕方、5時ぐらいまでの釣りでしたが、楽しめました。


【釣果】

名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09

ハゼ・・・5匹

いよいよ、次の日は投げ屋のバースデイ釣行です。クラッカー



最後まで読んで頂きありがとうございます。ニコッ
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)bアップアップ

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村   人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(愛知県)の記事画像
愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20
愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09
愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02
名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02
愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10
愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10
同じカテゴリー(愛知県)の記事
 愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20 (2010-09-24 18:00)
 愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09 (2010-09-13 18:00)
 愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-07 18:00)
 名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-06 18:00)
 愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10 (2009-07-11 19:00)
 愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10 (2009-05-11 21:00)

Posted by 投げ屋 at 18:00 │愛知県

削除
名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09