2017年02月03日
イチゴ狩りへ・・・
1月29日に静岡県にあるはままつフルーツパーク時の栖に行って来ました。


今年も美味しかったです。
下の娘は公園の滑り台がお気に入りで大満足でした。


沢山、滑りました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b





今年も美味しかったです。
下の娘は公園の滑り台がお気に入りで大満足でした。


沢山、滑りました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b





2015年09月19日
肉フェス&アンパンマンミュージアムへ
シルバーウィーク初日は三重ナガシマリゾート内にあるアンパンマンミュージアムと肉フェスに行ってきました。

この日のメインは肉フェスです。
お昼近くに行けばが良いなあと思っていましたが、シルバーウィークなので渋滞すると思い早めに行ってアンパンマンミュージアムで遊んでから肉フェスに行く事にしました。
そんな事でナガシマリゾートには10時頃到着し、まずはアンパンマンミュージアムへ行きました。

2時間程遊んで肉フェスに行きました。

人気の店は結構並んでいます。
数週間前、肉フェスイベントの特集番組があり、旨そうで食べて見たかったので並びました。
肉の匠 将泰庵
飲めるハンバーグ

飛騨牛一頭家 馬喰一代
48時間仕込み ローストビーフ握り

渋谷ホルイチ
旨すぎる!! 牛タンネギ焼き

どれも旨かったです。
ただ、値段の設定が少し割高な感じはあります。
ビールが欲しくなりましたが、我慢して家に帰って肉フェスパンフレット見ながら飲みました。
明日から一応釣りに行く予定なので頑張って来ます。


この日のメインは肉フェスです。

お昼近くに行けばが良いなあと思っていましたが、シルバーウィークなので渋滞すると思い早めに行ってアンパンマンミュージアムで遊んでから肉フェスに行く事にしました。

そんな事でナガシマリゾートには10時頃到着し、まずはアンパンマンミュージアムへ行きました。


2時間程遊んで肉フェスに行きました。


人気の店は結構並んでいます。

数週間前、肉フェスイベントの特集番組があり、旨そうで食べて見たかったので並びました。

肉の匠 将泰庵
飲めるハンバーグ

飛騨牛一頭家 馬喰一代
48時間仕込み ローストビーフ握り

渋谷ホルイチ
旨すぎる!! 牛タンネギ焼き

どれも旨かったです。

ただ、値段の設定が少し割高な感じはあります。

ビールが欲しくなりましたが、我慢して家に帰って肉フェスパンフレット見ながら飲みました。

明日から一応釣りに行く予定なので頑張って来ます。

2015年02月22日
イチゴ狩りへ・・・
家族で静岡県浜松市にある浜松フルーツパークに行ってきました。


湾岸~東名~新東名で浜松SAと行き、スマートICで降りてフルーツパークへ到着。
1時間ちょっとで行けました。

園内のイチゴ園までは徒歩でも行けますが、登り坂が大変そうな感じがしたのでチューチュートレインで。

急な上り坂もチューチュートレインに乗っていけば楽々です。
駅から少し歩き到着です。

受付けを済ましてハウスの中へ

青いイチゴも多かったですが、赤いイチゴを探して食べて行きました。




お腹もふくれて帰りは歩いて行きました。
園内を散策。

恐竜のイベントや噴水ショーをやってました。





恐竜を撮っていたら噴水ショーが終わってしまいました。

昼間は無料ですが、夜はイルミネーションがあるみたいで有料みたいです。
帰りに遅い昼食で五味八珍で昼食です。

自分はつけ麺と浜松餃子のセットを食べました。

こんな感じで楽しいイチゴ狩りでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b






湾岸~東名~新東名で浜松SAと行き、スマートICで降りてフルーツパークへ到着。

1時間ちょっとで行けました。

園内のイチゴ園までは徒歩でも行けますが、登り坂が大変そうな感じがしたのでチューチュートレインで。

急な上り坂もチューチュートレインに乗っていけば楽々です。

駅から少し歩き到着です。
受付けを済ましてハウスの中へ
青いイチゴも多かったですが、赤いイチゴを探して食べて行きました。


お腹もふくれて帰りは歩いて行きました。

園内を散策。
恐竜のイベントや噴水ショーをやってました。

恐竜を撮っていたら噴水ショーが終わってしまいました。

昼間は無料ですが、夜はイルミネーションがあるみたいで有料みたいです。

帰りに遅い昼食で五味八珍で昼食です。


自分はつけ麺と浜松餃子のセットを食べました。


こんな感じで楽しいイチゴ狩りでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b




