ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月21日

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

日曜日は渥美半島堀切海岸投げ釣りしてきました。ニコニコパー

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

シマノ ジャパンカップ投 中部大会会場の下見をかねての釣査です。

今回、ご一緒させて頂いたのは

どかたの投げ釣り」・・・どかたさん

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

レグナムのキスを求めて三千里」・・・レグナムさん

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

今回は日之出石門周辺から大岩周辺にかけて投げ込んできました。グー

当日、午前5時頃集合と言う事で3時頃自宅を出発しました。車

エサ屋でイシゴカイを購入ついでに表浜の情報を聞いてみるとまだ良くない状況みたいです。ダウン

そろそろ開幕かなと思っていましたが、まだまだみたいですね。ガーン

現地に到着してみると、すでにレグナムさんが到着していました。

しばらくして、どかたさんも到着し、3人揃った所で少し車で移動しました。車

朝方、風が出ており少し肌寒かったので合羽を着て出撃しました。ダッシュ


ブログランキングに参加中です。アップアップ
ポチッと応援クリックお願いします。 ニコニコパー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ


少し歩き浜におり、放水路東側に釣り座を決めました。電球

タックル準備です。

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

ロッド:ダイワ トーナメントサーフⅡ T30-425
リール:ダイワ トーナメントサーフ35
ライン:ダイワ サーフセンサー ハイパー 0.6号
天秤:デルナー天秤30号
仕掛け:市販キス仕掛け3本針
エサ:イシゴカイ


で、挑みます。グー

久々に赤サーフの出番です。

どかたさんよりお握りの差し入れです。食事

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

お握りを頬張りながら気持ち良く投げ込んでいきますが、全くアタリはありません。タラ~

その内レグナムさんがキスを仕留めました。ニコニコ

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

ブログ開設後、初キスとなります。

おめでとうございます。\(^o^)/

後に続こうと投げていきますが、アタリがありません。

エサ取りすらいないの?と思ってしまいそうなぐらいアタリがありません。ダウン

キスを釣りたい一心で移動を決意。ダッシュ

大岩周辺をチェックしたあと、更に東へとチェックしていきます。

しかし、東に行ってもアタリのないまま戻りながらチェックします。

ちょうど、大岩の辺りで本日初の生命体を釣りました。

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

疲労度アップです。アップアップ

今度は西へ行ってみることにしました。

放水路を過ぎ、歩いていくとピンクの投魂タオルが見えました。

レグナムさんのお隣りに入り、釣り再開です。

どかたさんも合流で3人で投げていきます。

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

遠くに見える大岩の更に向こうで投げてまた戻ってきたんですね。

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

そんな事を思っていたら、どかたさんがキスを釣りました。ニコニコ

愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19

おめでとうございます。o(^-^)o

後は投げ屋だけ・・・。ガーン

でも・・・

釣れる気しましぇ~ん。(T∀T)

その後も頑張って投げていきますが、アタリもなく3時頃納竿しました。パー

今年のキス開幕はいつになるやら・・・。汗

だいぶ遅れてる感じみたいです。

しかし、あれだけ歩いて投げて釣れなかったのは仕方がありませんね。シーッ

どかたさんレグナムさんキス釣ったで賞

投げ屋よく歩いたで賞と言ったところですかね。テヘッ

連休あたりぐらいにもう一度下見に行ってみようと思います。チョキ




最後まで読んで頂きありがとうございます。ニコッ
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)bアップアップ

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村   人気ブログランキングへ



ダイワ(Daiwa) サーフセンサーハイパー 0.6-250P
ダイワ(Daiwa) サーフセンサーハイパー 0.6-250P

今の所、トラブル無しです。感度抜群です。(^^)v



同じカテゴリー(愛知県)の記事画像
愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20
名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09
愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09
愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02
名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02
愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10
同じカテゴリー(愛知県)の記事
 愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2010/09/20 (2010-09-24 18:00)
 名古屋港鍋田でちょい投げ 2010/09/09 (2010-09-14 18:00)
 愛知県常滑港でちょい投げ 2010/09/09 (2010-09-13 18:00)
 愛知県知多半島冨具崎港でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-07 18:00)
 名古屋港鍋田西4区でちょい投げ 2010/09/02 (2010-09-06 18:00)
 愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/07/10 (2009-07-11 19:00)

この記事へのコメント
投げ屋さん・・・今晩は☆彡

いやぁ~~~大変でしたね、笑。

何せ、キスを求めて三千里ですもの、、、、
しっかり歩きましたね、関心してましたよ。

若さ故、、、体力ありますね
土方は、衰える一方で、、、、
困ったもんですね、年齢には勝てませんヮ。

きっと、今回の努力は報われると思ってますよ
努力なくして、、、ね!。

又、行きましょう、(^.^)/~~~。
Posted by どかた at 2009年04月21日 18:18
お疲れ様です(^o^)/

表浜はまだでしたか(^_^;
いい加減良い気もしたのですがね〜……

来月には参戦出来ると思いますので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

夏、三保行きませんか〜?(笑)
Posted by 柚子 at 2009年04月21日 19:25
 こんばんは(^o^)/

かなり、歩きましたね~!

天気、気温も良く期待してましたが、残念、、、 (..)

やはりGWからですかね~。。

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2009年04月21日 21:16
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃

非常に厳しい状況の中でしたね・・・お疲れ様でした;;
貴重な1匹を釣ることはできました。

投げ屋さんはかなり歩いていましたね~
足は大丈夫でしたか!?

次こそ釣りましょう~
Posted by レグナム at 2009年04月21日 21:49
こんばんは~!(^o^)/

偵察&長旅お疲れ様でしたm(_ _)m

記事を読んでいると投げ屋さんの気持ちがよ~く分かりましたよ!(^^;
(特にヒトデのところが・・・)

今週末は投げ屋さんに代わって私が表浜を偵察してきますよ!(^-^)
Posted by Boo! at 2009年04月21日 23:51
投げ屋さん、お疲れ様でした。

そちらはまだまだ渋いようですね。
こちらの砂浜はやっと活性が上がって来たようで入れ食いですよ、ただしフグが(^^)

まだまだ水深のある港内や、波止の上からがメインです。
砂浜は連休後からになりそうですね。
Posted by 投げ山 at 2009年04月22日 09:20
☆どかたさんへ☆

こんばんは。(^^)/

お疲れ様でした。

前回の相良と同じ感じでしたね。

今回はめっちゃ歩きました。(^^;)

特に放水路西側が一番歩き難かったです。(^^;)

次回こそ・・・。

また行きましょう。(^O^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:30
☆柚子さんへ☆

こんばんは。(^^)/

今年は遅れていますね~。

GWぐらいには釣れてくれると思いますが・・・。(^^;)

7月の三保OKですよ。

マゴっちゃんかな。

朝一はサーフトローリングしましょう。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:35
☆タカさんへ☆

こんばんは。(^^)/

いや~、疲れました。(^^;)

GWには上向きになってくれる事を祈ります。(^人^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:37
☆レグナムさんへ☆

こんばんは。(^^)/

お疲れ様です。

かなり歩きましたが、不思議と筋肉痛になりませんでした。

また行きましょうね。(^O^)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:39
☆Boo!さんへ☆

こんばんは。(^^)/

来週は調査よろしくお願いいたします。m(..)m

キスがもっと岸に寄って来てくれてると良いんですが・・・。

思い起こせば親睦会を最後にキスを見てませんでした。(^^;)
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:44
☆投げ山さんへ☆

こんばんは。(^^)/

こちらは激渋です。(^^;)

ただもう少しの辛抱かなと思っています。

そちらは入れ食いですか~。(^O^)

羨ましいです。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月22日 20:47
投げ屋さん、こんにちは。

いつもランキングからうかがってましたが、
お気に入り登録をさせて頂きました。

これからもよろしくおねがいします。
Posted by nage_yamanage_yama at 2009年04月23日 09:51
かなり歩かれたんすね!お疲れ様ですm(__)mたぶん僕はそんなに歩けませんf^_^;
ちょい早いなんすかね!?キスシーズンが待ちどおしいっすねo(^-^)o
Posted by さっちん at 2009年04月24日 12:26
☆nage_yamaさんへ☆

こんばんは。(^^)/

お気に入り登録、ありがとうございます。m(..)m

私も近々登録して行こうと思っています。

これからもよろしくです。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月25日 22:50
☆さっちんさんへ☆

こんばんは。(^^)/

キスの顔が見たかったので、だいぶ歩きました~。(^^;)

もうそろそろ・・・だと思います。

知多半島はポツポツ釣れてるみたいですね。

私もキスシーズンが待ちどうしいです。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年04月25日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛知県渥美半島堀切海岸で投げ釣り 2009/04/19
    コメント(16)