ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月12日

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

今回は福井県芦原市にある波松海岸投げ釣りしてきました。ニコニコ

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

そして、この日は仕事を休んで禁断の平日釣行です。(^^)v

今回お邪魔した波松海岸は石川県との県境付近にあります。

芝政ワールドから芝政GCまでの海岸を松波海岸と言うみたいです。

海岸の前には車一台が通れる舗装された道路があります。

所々に駐車出来る様なスペースがあります。車

この日は平日だったのでガラガラでした。チョキ



さて、昨日の記事でも書きましたが、いろいろバタバタして出発は木曜日午後11時頃でした。キラキラ

近所のGSで給油して一路下道で福井県を目指します。

自宅のある愛知県を出発して岐阜→滋賀→福井と進みました。車

福井県敦賀市に到着したのは午前1時半頃でした。

この敦賀市で餌の調達する為、若潮屋に寄りました。

ここでちょっと恥ずかしい一幕がありました。


『イシゴカイ2杯と・・・チロル1杯』



あ゛っ!( ̄口 ̄;)!!



チロル・・・X

チロリ・・・〇

です。

間違えやすいのでご注意を。(^^;)

店員さんは『はぁ~い』とさらっと流したのか聞いてなかったのか分かりませんが餌箱を持って店の奥へ行きました。汗

会計を済ませて餌箱を受け取り車へ戻って来ました。

続いては自分の餌を買いにコンビニへ。

そして、国道8号線まで戻りどんどん北上して行きます。車

同じ福井県内の移動ですが、結構走りますね。

そして、ようやく波松海岸に到着したのは午前3時半頃でした。アップ




ロングドライブで結構疲れているはずなんですが、元気なんです。ニコッ

木曜日の朝起きてからずっと寝ていないんですが、眠くないんです。ニコニコ

車の中に蚊がいて、飛んでる音が気になり寝れないんです。テヘッ汗

そう言う訳で、午前4時早速竿を出してみる事にしました。パー

これは明るくなってからの画像ですが、こんな感じの所でした。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

さて、辺りはまだ暗いのでヘッドライトを付けて仕掛け餌付けのセットをします。

☆今回のタックルデータです。☆

竿:スカイサーフ 30-420
リール:ロケットサーフ5000S
道糸:サーフキャスターちから糸付4号←12号
錘:デルナー天秤25号&海草天秤20号&25号
仕掛け:市販キス仕掛け3本針&5本針
エサ:イシゴカイ&チロリ


それでは恒例の平日釣行記念

きょええええ!!(`д´)/ ̄ ̄ ̄

とりあえず置き竿にしてアタリを待ちます。

全くアタリが無いので次に引いてみる事にしました。アップ

すると、2色付近で待望のアタリがありましたが、いきなりフグでした。テヘッ

その後、フグを1匹追加するのみです。

キスはどこだろう。??

アタリもだいぶ明るくなり始めたので少しずつ場所を移動しながら釣る戦法に切り替えます。ダッシュ

場所移動してからコチが釣れてきました。

そして5時、ようやく最初の1匹が釣れました。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

福井遠征初キスゲットで~す。v(^^)v

しかし、後が続かないのでまた場所移動です。ダッシュ

テトラを挟んで隣のサーフに来ました。

キスコチのダブルです。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

この場所でもキスが釣れてきました。

朝飯をまだ食べていなく、腹が減って来たので朝いた場所に戻る事にしました。ダッシュ

この辺でも少し投げてみようと軽く投げてみました。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

3本針仕掛けを使っていたんですが、キスが2連・3連と付いてきます。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

『おっ!これは数釣りが楽しめるかも。!!』と、5本針を使用しました。

空振りが無く、毎投キスが釣れてくるんです。ビックリ

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

ここからは数釣りマシーンに変身です。グー

1.エサを針に付ける。

2.2色に投げる。

3.1色手前までサビく。

4.キスをクーラーに入れる。

この動作の繰り返しです。

1色目でもキスのアタリがバンバン来ます。チョキ

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

エサの付け替えでも、少しでも針に餌が残っていればそのまま使っても釣れます。

いつもなら付け換えますが、この時はキスの活性がかなり高かったみたいです。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

ひょっとしてここはキスの養殖場。??

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

4連・5連が当たり前になって来ましたよ。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

どうにも止まらない♪

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

イシゴカイチロリもどちらでも釣れちゃいます。

チロリもこれだけ小さくちぎって使いました。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

キャハハハハ!!(^▽^)

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

逆に釣れ過ぎで疲れてきました。(^^;)

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

午前11時頃、小雨がパラパラと降って来たので一旦車に戻り休憩する事にしました。ダッシュ

それにしてもここのキスは良く釣れます。

場所を変えてからは空振りなしです。ビックリ

海底はキスの絨毯になっているのでは・・・。

日本海恐るべしです。

車の中で昼食を取り、しばし仮眠する事にしました。ZZZ…




( ̄O ̄)ZZZZ




だいぶ長く仮眠してまして、起きたのは午後4時前でした。テヘッ汗

それでは釣り再開です。

風も午前中より強くなって少し釣りづらいです。

今度は少しでもサイズアップを図ろうと3本針仕掛けに変え遠投してみます。グー

きょええええ!!(`д´)/ ̄ ̄ ̄

4色付近に投入して道糸を張ります。

徐々にサビいてくるとすでに重い感じです。グー

仕掛けを回収してみるとこの通りです。ビックリ

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

遠投してもサイズアップはしなかったので、ならばまた数釣りマシーンに変身です。グー

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

そして午後5時納竿しました。パー

クーラーボックスを開けてみるとキスでいっぱいです。チョキ

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

帰りの方がクーラーボックスが重たく感じました。汗

そして帰りは北陸道金津ICから名神関ヶ原ICまで高速道路を使いました。車

途中、SAで仮眠しようかと思っていましたが、大漁だったので全然眠気が来ない。

関ヶ原ICを降りてからは下道を使って無事自宅に帰りました。ニコニコ




それではお待ちかね本日の釣果です。

福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11

シロギス・・・152匹

コチ・・・1匹

人生初の

束釣り達成で~す。\(^O^)/

昼間4時間寝てなかったらもっと多かったですね。テヘッ

こんな事があるから釣りって面白いです。ニコニコチョキ

サイズはいまいちでした。

最高でも15cmでしたね。

サイズはどうであれ、これだけ釣れれば何も不満はありません。ハート

また波松海岸には是非機会を作ってまた行こうと思います。グー






にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ←ポチッと応援クリックお願いします。ニコニコパー



同じカテゴリー(福井県)の記事画像
福井県波松海岸で投げ釣り 2009/07/19
福井県波松海岸で投げ釣り 2009/06/21
福井県福井新港で投げ釣り 2009/05/05
福井県波松海岸で投げ釣り 2008/10/03
福井県波松海岸で夜の投げ釣り 2008/10/03
同じカテゴリー(福井県)の記事
 福井県波松海岸で投げ釣り 2009/07/19 (2009-07-21 21:00)
 福井県波松海岸で投げ釣り 2009/06/21 (2009-06-23 22:00)
 福井県福井新港で投げ釣り 2009/05/05 (2009-05-08 22:00)
 福井県波松海岸で投げ釣り 2008/10/03 (2008-10-09 22:10)
 福井県波松海岸で夜の投げ釣り 2008/10/03 (2008-10-06 21:05)

この記事へのコメント
投げ屋さん、こんばんは。

福井遠征で良い思いが出来て良かったですね。(^O^)

僕もまた釣りに行きたくなってきました。

明日はどこに出撃しようか思案中です。

↑気にせずにいきましょう。
Posted by yuzu at 2008年07月12日 19:14
 投げ屋さん!こんばんわ!

凄~い釣果ですね!

充実した一日でしたね~。(^O^)

早く私も竿出したくなりましたよ!!

 yuzuさんの言われるとおり、気にせずですよ~。
Posted by 釣りバカ親子 at 2008年07月12日 19:24
投げ屋さんこんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

いい釣果ですね~^^おめでとうございます

北陸地方も良さそうな所ですね。いつかは行ってみたいと思いました^^

明日は自分もがんばってくるかなww

yuzuさん、釣りバカ親子さんの言うとおり気にせずで。
Posted by レグナム at 2008年07月12日 19:48
☆yuzuさんへ☆

こんばんは。(^^)/

今回はすごい釣果に自分でもビックリです。

明日は出撃なんですね。

熱中症に気を付けて頑張ってきてください。p(^^)q
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月12日 21:07
☆釣りバカ親子さんへ☆

こんばんは。(^^)/

かなり充実した一日でした。(^^)v

束釣りを経験できるなんて二度とないかも知れませんね。

良い経験が出来ました。\(^^)/
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月12日 21:11
☆レグナムさんへ☆

こんばんは。(^^)/

かなり遠かったですね~。

なかなか行けない場所で良い釣果で最高でした。

おっ!明日は釣行ですか。

頑張ってきてくださいね。p(^^)q
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月12日 21:17
私はキス釣りが大好きです。水産掛かりさんとかいう方のコメントが気になりましたもので。それならキス釣りトーナメント会場で乱獲するような恥ずかしい大会はやめなさいと言ってもらいたいですね。モラルがないのはアナタじゃないんでしょうか?投げ屋さん、お気になさらず今後も沢山のキスを釣って下さい。
Posted by 投げキス小次朗 at 2008年07月12日 22:02
こんばんは。
すごいですね。
束釣り達成じゃないですか。ほとんど漁師さんですね。捌くの大変だったでしょう。
釣り人の数だけ釣りのスタイルがあります。自分のスタイルでやるのが一番楽しいはずですよ。他人に迷惑かけているわけじゃないし、別にいいんじゃないかな。気にしない気にしない。いろんな意見があるってことです。
でも、このブログは投げ屋さんのスタイルを批判する意見を発表する場ではないと思います。
Posted by 名も無きシロギス at 2008年07月12日 22:07
さすが投げ屋さんo(^-^o)
まじうらやましいですよ!
束釣りは夢ですからね☆
100匹釣ったらどーしよーって妄想することはありますが今投げ屋さんは現実となったんすね(^O)=3
すごすぎっすよ!
賛否両論なんでみんな自分のスタイルで釣りしましょーよ(ノ゚O゚)ノ
Posted by さっちん at 2008年07月12日 22:35
☆投げキス小次郎さんへ☆

はじめまして。コメントありがとうございます。m(..)m

釣り人それぞれにスタイルがありますから賛否両論あって当然なんです。

毎回、これだけ釣れるとも思っていないです。

初めて行った釣り場でこんなに釣れてしまったと言う奇跡的な体験を快く思っていない方もいらっしゃるのも事実なんですね。

ですが、私自身の釣りのスタイルは変えずにこれからも楽しい釣りをしていきます。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月12日 23:52
☆名も無きシロギスさんへ☆

こんばんは。(^^)/

人生初となる束釣りを経験できました。

生きていられる中でって言ったら大げさかもしれませんが、こんな経験はもう2度とないかもしれないので大変良い経験が出来ました。

これからも自分のスタイルは曲げずに釣りを楽しんでいきます。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月13日 00:04
☆さっちんさんへ☆

こんばんは。(^^)/

私も釣り先日まで夢だった束釣りが、ついに現実になってしまいました。

そんな中、いろんな要因が重なってこれだけキスが釣れたのは奇跡的です。

本当に魚には感謝しています。

これからも自分のスタイルは変えずに楽しい釣りをしていきます。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月13日 00:13
おこんばんは!投げ屋さん。
よ~こそ~!
メッチャ良かったみたいですね!^^
これで貴方も日本海マニアですよ~ん!!
Posted by SSの親父 at 2008年07月13日 00:19
☆SSの親父さんへ☆

こんばんは。(^^)/

めっちゃ良かったですよ~。

日本海にはまだまだ沢山釣り場があるので、その内違う釣り場にも行きたいです。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月13日 00:33
投げ屋さん まいど~!
波松に行ってきたのね!しかしいいタイミングで行ってきたね~!波松はハマルとすんごいからね!しかし、いくら休憩したとはいえ、よく一日頑張りましたね。私的には釣果より投げ屋さんの体力気力にアッパレです。私なんか引き釣りは3時間が限度です(笑)なので私は涼しい夜専門です。数釣りを極めたら夜釣りの一発大物狙いも面白いですよ。どんどん投げ釣りの魅力にもっとも~~っとハマッてください(笑)
Posted by けんちん at 2008年07月13日 06:14
☆けんちんさんへ☆

こんにちは。(^^)/

めちゃハマりましたよ~。

夜釣りでの一発大物狙いも面白そうですね。(^O^)

夜釣りの真鯛狙いと並行してキスの大物狙いも良さそうです。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月13日 13:14
投げ屋さん

こんばんは!釣行から先程帰って参りました。

投げ屋さんの釣行はどうだったかな?とちょっくら寄らせて頂いたら・・・

イャッホ~!すごいじゃないですか!!!  \(^o^)/

この結果はそうとう嬉しいのではないですか?

いや~読んでる私まで感動してしまいました。。。

自分も励みにまた頑張ります!
Posted by Boo! at 2008年07月13日 21:03
☆Boo!さんへ☆

こんばんは。(^^)/

釣行お疲れ様で~す。m(..)m

今回の釣行結果は私自身大変満足して嬉しいです。(^^)v

感動して頂けたなんてとっても嬉しいです。

これからもお互い楽しく頑張って行きましょうね。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年07月13日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井県波松海岸で投げ釣り 2008/07/11
    コメント(18)