2009年06月19日
仕掛け作ってま~す・・・
いよいよ週末と言う事でせっせと仕掛け作りに励んでいます。

前回から導入している
DAIWA D-MAX 投魂T-1

です。
3月のダイワ試投会で貰いました。
折角、貰ったのでどんどん使っていかないと勿体ないですね。
前回の三重釣行でも良い感じで釣れたので今回も使って行きます。
それともう1つ、針の号数を少しアップさせてみようと思っています。


種類は違いますが、いつも6号を使用していましたが今回は8号を使ってみます。
ピンサイズをなるべく針掛かりさせなくして良型はしっかり針掛かりさせたいなとと目論んでいますが果たしてうまくいくかはわかりません。
ピンの活性が高いときなんかは普通に食ってくるようなサイズです。

頭の中でシュミレーションしてみても実際使ってみない事にはわかりませんね。
まだまだ試行錯誤しながら楽しんで作っています。

それとちゅばさんからステッカー頂きました。


ありがとうございます。m(..)m
これで真鯛ゲット確実??
ゲット出来るよう頑張って投げま~す。p(^^)q
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b



にほんブログ村 人気ブログランキングへ


前回から導入している
DAIWA D-MAX 投魂T-1
です。
3月のダイワ試投会で貰いました。

折角、貰ったのでどんどん使っていかないと勿体ないですね。

前回の三重釣行でも良い感じで釣れたので今回も使って行きます。

それともう1つ、針の号数を少しアップさせてみようと思っています。
種類は違いますが、いつも6号を使用していましたが今回は8号を使ってみます。

ピンサイズをなるべく針掛かりさせなくして良型はしっかり針掛かりさせたいなとと目論んでいますが果たしてうまくいくかはわかりません。
ピンの活性が高いときなんかは普通に食ってくるようなサイズです。


頭の中でシュミレーションしてみても実際使ってみない事にはわかりませんね。
まだまだ試行錯誤しながら楽しんで作っています。


それとちゅばさんからステッカー頂きました。


ありがとうございます。m(..)m
これで真鯛ゲット確実??
ゲット出来るよう頑張って投げま~す。p(^^)q
最後まで読んで頂きありがとうございます。

応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b




にほんブログ村 人気ブログランキングへ
Posted by 投げ屋 at 22:45│Comments(14)
│釣り関係
この記事へのコメント
投げ屋さん・・・今晩は☆彡。
頑張ってますねェ~~~笑
思い思いの仕掛け出来ると良いですね。
試行錯誤、結果が中々出にくいですよね
数種類土方も作ってますが、、、、
実際どれが良いって解りません
取り合えず、自分自身拘って作ってますよ、(^.^)/~~~。
頑張ってますねェ~~~笑
思い思いの仕掛け出来ると良いですね。
試行錯誤、結果が中々出にくいですよね
数種類土方も作ってますが、、、、
実際どれが良いって解りません
取り合えず、自分自身拘って作ってますよ、(^.^)/~~~。
Posted by どかた
at 2009年06月19日 23:24

おはようございます(^o^)/
私も大きめ使ってますよ~。。
投闘T-1良い感じでしたか~
明日使ってみます。ヾ(*^▽^*)〃
真鯛道ステッカーでマダイ確実ですね!
私も大きめ使ってますよ~。。
投闘T-1良い感じでしたか~
明日使ってみます。ヾ(*^▽^*)〃
真鯛道ステッカーでマダイ確実ですね!
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2009年06月20日 06:48
こんにちは(^o^)/
本当に、ピンギスの活性が高い時は少し針の号数上げても食って来ますよね〜(^_^;
丸呑みの確率は減りますがね

ステッカーいいですね(*^ω^*)
真鯛リベンジ行かないといけませんねヾ(≧∇≦)ノ
次回は魚らしい魚を(笑)!!
本当に、ピンギスの活性が高い時は少し針の号数上げても食って来ますよね〜(^_^;
丸呑みの確率は減りますがね


ステッカーいいですね(*^ω^*)
真鯛リベンジ行かないといけませんねヾ(≧∇≦)ノ
次回は魚らしい魚を(笑)!!
Posted by 柚子 at 2009年06月20日 10:05
☆どかたさんへ☆
こんばんは。(^^)/
頑張って作っています。(^^)v
いろいろ考えながら試行錯誤していきますが結果が気になるところですね。
まだまだ経験浅いのでこれと言った仕掛けにたどり着けていません。
ドンドンいろんな仕掛けを作っていく事によってキス釣りならこれと言えるような仕掛けにたどり着けたら良いと思っています。
こんばんは。(^^)/
頑張って作っています。(^^)v
いろいろ考えながら試行錯誤していきますが結果が気になるところですね。
まだまだ経験浅いのでこれと言った仕掛けにたどり着けていません。
ドンドンいろんな仕掛けを作っていく事によってキス釣りならこれと言えるような仕掛けにたどり着けたら良いと思っています。
Posted by 投げ屋
at 2009年06月20日 14:02

☆タカさんへ☆
こんにちは。(^^)/
三重釣行の時使いましたが、良かったです。
試してみてください。(^^)v
ステッカー効果で真鯛ゲットしましょうね。(^O^)
こんにちは。(^^)/
三重釣行の時使いましたが、良かったです。
試してみてください。(^^)v
ステッカー効果で真鯛ゲットしましょうね。(^O^)
Posted by 投げ屋
at 2009年06月20日 14:07

☆柚子さんへ☆
こんにちは。(^^)/
いろんな針が出ているのでいろいろ試して行こうと思っています。(^^)v
丸飲みしちゃうと死んでしまうケースも多くなると思いますからね。
ステッカー効果で真鯛ゲットですよ~。
また行きましょう。(^O^)
こんにちは。(^^)/
いろんな針が出ているのでいろいろ試して行こうと思っています。(^^)v
丸飲みしちゃうと死んでしまうケースも多くなると思いますからね。
ステッカー効果で真鯛ゲットですよ~。
また行きましょう。(^O^)
Posted by 投げ屋
at 2009年06月20日 14:16

今日は投げ屋さん
キスR自分も使っています
結構万能ですよ
フグにも飲まれません
キスR自分も使っています
結構万能ですよ
フグにも飲まれません
Posted by isiisi1919 at 2009年06月20日 17:13
投げ屋さんかなり気合で仕掛け作られてますねぇ
僕なんてまだまだ素人さんだと思い知らされます・・・
ステッカーは間違いなく効果満点ですよ~
真鯛爆釣間違い無し♪♪
僕は所詮はチャリコレベルですから・・・(笑)
僕なんてまだまだ素人さんだと思い知らされます・・・
ステッカーは間違いなく効果満点ですよ~
真鯛爆釣間違い無し♪♪
僕は所詮はチャリコレベルですから・・・(笑)
Posted by しお at 2009年06月21日 18:02
投げ屋さん、仕掛け作り頑張ってますね(^o^)b
販売されているハリ、多種多様で選択が難しいですが、
ある場所で通用したハリが、ある場所では全くダメ!なんてことも
ありますので、ご注意を!
釣り場環境や、その場所で主に釣れてくるキスのサイズ等を考えて
ハリの大きさ、種類を現場で的確に判断し、選択することが釣果UP
への近道となります。
例えば、波静かな湾内などではバラシがゼロだったハリでも、
潮流のパワーが強い遠州灘で使ったら、回収中にポロポロ外れたり、
波口の巻き返しで「サヨナラ~」したり・・・。
私自身、プライベート釣行ではハリの種類や大きさによって、ハリが
キスの口腔内の奥に掛かるか、口唇部に掛かるか、また、アタリが
あったのにハリに乗らなかったのはなぜか?ハリに乗ったのに
バレたのはなぜか?などなどを常にチェックしています。
投入の度に多点掛けすると、データが取れない事もありますが、
今シーズンはまだまだ「爆!」が少ないので、結構いいデータが
取れています。
最後に、ピンギスのリリースを考慮するなら、「口唇部に掛かる」
ハリを探さないといけませんゾ!
販売されているハリ、多種多様で選択が難しいですが、
ある場所で通用したハリが、ある場所では全くダメ!なんてことも
ありますので、ご注意を!
釣り場環境や、その場所で主に釣れてくるキスのサイズ等を考えて
ハリの大きさ、種類を現場で的確に判断し、選択することが釣果UP
への近道となります。
例えば、波静かな湾内などではバラシがゼロだったハリでも、
潮流のパワーが強い遠州灘で使ったら、回収中にポロポロ外れたり、
波口の巻き返しで「サヨナラ~」したり・・・。
私自身、プライベート釣行ではハリの種類や大きさによって、ハリが
キスの口腔内の奥に掛かるか、口唇部に掛かるか、また、アタリが
あったのにハリに乗らなかったのはなぜか?ハリに乗ったのに
バレたのはなぜか?などなどを常にチェックしています。
投入の度に多点掛けすると、データが取れない事もありますが、
今シーズンはまだまだ「爆!」が少ないので、結構いいデータが
取れています。
最後に、ピンギスのリリースを考慮するなら、「口唇部に掛かる」
ハリを探さないといけませんゾ!
Posted by Sタケ at 2009年06月21日 20:29
☆isiisi1919さんへ☆
こんばんは。(^^)/
キスR使ってるんですね~。
あんな感じの形状が最近お気に入りです。
いろいろ試して行こうと思います。
こんばんは。(^^)/
キスR使ってるんですね~。
あんな感じの形状が最近お気に入りです。
いろいろ試して行こうと思います。
Posted by 投げ屋
at 2009年06月22日 21:17

☆しおさんへ☆
こんばんは。(^^)/
最初は失敗だらけでしたが、作っていくうちにだんだんと形らしくなってきました。
ステッカー効果で爆釣したいです。
頑張って投げます。(^^)v
こんばんは。(^^)/
最初は失敗だらけでしたが、作っていくうちにだんだんと形らしくなってきました。
ステッカー効果で爆釣したいです。
頑張って投げます。(^^)v
Posted by 投げ屋
at 2009年06月22日 21:21

☆Sタケさんへ☆
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。
針の種類はもとより、他の個所も色々試して実釣でチェックして行こうと思います。
口唇部に掛る針・・・難しいですね~。
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。
針の種類はもとより、他の個所も色々試して実釣でチェックして行こうと思います。
口唇部に掛る針・・・難しいですね~。
Posted by 投げ屋
at 2009年06月22日 21:32

仕掛け作りに精を出されていますね。
私はずっと手作り派ですが、新しい工夫をした時は
いつもジャンボ級爆釣です(頭の中では)
でも本当に好釣の時はこの上なく幸せですね。
市販仕掛よりも安く上がるし、
自分に合わせて好みの長さで仕上げられるし。
問題は衰え、遠くなった視力ですが、
最近はちょっとしたアイデアで製作ピッチが早くなりました。
投げ屋さんも頑張って下さいね。
私はずっと手作り派ですが、新しい工夫をした時は
いつもジャンボ級爆釣です(頭の中では)
でも本当に好釣の時はこの上なく幸せですね。
市販仕掛よりも安く上がるし、
自分に合わせて好みの長さで仕上げられるし。
問題は衰え、遠くなった視力ですが、
最近はちょっとしたアイデアで製作ピッチが早くなりました。
投げ屋さんも頑張って下さいね。
Posted by nage_yama
at 2009年06月23日 13:59

☆投げ山さんへ☆
こんばんは。(^^)/
仕掛け作りは楽しいですね~。(^O^)
自分で作った仕掛けで釣れた時は感動します。
自分の納得行ける仕掛けに辿り着けるか分かりませんが、いろいろ頑張って作って行こうと思います。p(^^)q
こんばんは。(^^)/
仕掛け作りは楽しいですね~。(^O^)
自分で作った仕掛けで釣れた時は感動します。
自分の納得行ける仕掛けに辿り着けるか分かりませんが、いろいろ頑張って作って行こうと思います。p(^^)q
Posted by 投げ屋
at 2009年06月23日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。