2009年02月08日
フィッシングショーOSAKA2009 2009/02/07
今週はフィッシングショー大阪 2009が開催されるインテックス大阪まではるばる名古屋から行ってまいりました。


各メーカーから今年の新製品などが出品され、実際に手に取り触れることが出来ます。
人生初のフィッシングショーを堪能しようと家族3人で行ってきました。
名古屋を出発したのは前日の午後10時頃でした。
国道23号→国道1号→名阪国道→奈良県市街地→大阪に入りました。
得意の下道を使い、節約ドライブでした。
インテックス大阪は初めて行くので、とりあえず場所の確認するため、行ってみる事にしました。
インテックス大阪に午前2時頃到着しましたが、すでに駐車場待ちの車の列が出来ていました。

朝はかなり渋滞するだろうと覚悟を決め、コンビニの駐車場で休む事にしました。
家族3人いるとシートが倒せず、窮屈ですね。
やっと眠りん付けたのは朝4時半頃だったかも・・・。
ハッと目が覚めたのは5時半頃でした。
そしてする前にインテックス大阪の駐車場に入ってしまおうと出発したのは6時過ぎです。
そして、7時頃に駐車場待ちの最後尾に着きました。
すでに、長い列が出来ていました。


8時頃にはゆっくりですが、車が前に動き出し、駐車場を目指します。
インテックス大阪屋上の駐車場に到着したのは、8時半頃でいた。
8時50分頃まで車の中で待機し、開園の9時の車を出て会場に向かいます。
会場に入り、真っ先に向かったのはここ。

ダイワさんのブースです。
そして、投げコーナーへ

いっぱい竿が並んでいます。
お目当ては、この竿

マスタライズキスです。
少し竿をフリフリしてみます。
・・・・・・・・・・・さっぱりわからん・・・・・・・・・・。
実際に投げて引いてみないと良く分かりません。
悪い竿では無いんですが、実際に投げてみて感じれる事の方が多いかと・・・。
松尾さんと言う方といろいろお話しさせて頂きました。
最後に松尾さんへ『今年、並継購入しようと思っているんですけど・・・。』
と聞いてみた所
松尾さん『だったら、これ(マスタライズキス)が絶対お勧めです。赤や青なんかの竿よりこっち(マスタライズキス)が感度なんかも抜群だよ!!』
と、かなり力強くおっしゃっていました。
予算無視して話していたので、当然お勧めして来ますね。
マスタライズキスと同色の竿立ても出るそうです。
んんっ?シマノの某キススペと似てます・・・。
ただ竿立ての値段は某キススペの竿立てより安かったです。
ついでに来年にはガイド付きが出るそうですよ。
ガイド付きは3万ぐらいは高くなるそうです。
あ~!グラグラきますね。(´д`;)
価格がもっと低ければ、欲しい竿です。
いろいろ竿を手に取り、触れた事はかなり収穫でしたね。
続いてがまかつブースにも行ってきましたが、写真忘れちゃいました。
がまかつにも新製品の竿がありました。
いろいろ各社のブースを見て、シマノのブースがある館へ行きました。

シマノブースの投げコーナーへ来ました。

ここにも竿がいっぱい並んでいます。

プロサーフ並継です。

手にとってフリフリ・・・
・・・・・・・・・・わからん・・・・・・・・・。
スーパーエアロ キススペシャル SD

ん~~、滑らか回転です。
続いてこれは
スーパーエアロ フリーゲン

これも良さそうなリールです。
シマノブースの他にも色々見て回りました。
あとはウキウキイベントホールにも行きました。
スタンプラリーの景品交換やお楽しみ大抽選会もあり他にもマグロの解体ショーや釣り具の即売会なんかもあり、大変楽しめました。
釣り具の即売会なんかは開園した直後に行くのが良いかと思いました。
あまり目ぼしい物が無かったです。
釣り好きがたくさん集まるとすごい熱狂ですね。
ホールの中では子供を抱っこしていたせいか、汗だくでした。
中にはホール外でこれから釣りに行くのかバスロッドを何本も準備している方もいたぐらいでした。
何もここで準備しなくても・・・。
こんな感じで昼飯を食べ、14時頃まであっちウロウロ、こっちウロウロとしていました。
釣り具も触れたし、大満足な一日でした。
ブログランキングに参加中です。

ポチッと応援クリックお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




各メーカーから今年の新製品などが出品され、実際に手に取り触れることが出来ます。

人生初のフィッシングショーを堪能しようと家族3人で行ってきました。

名古屋を出発したのは前日の午後10時頃でした。
国道23号→国道1号→名阪国道→奈良県市街地→大阪に入りました。

得意の下道を使い、節約ドライブでした。
インテックス大阪は初めて行くので、とりあえず場所の確認するため、行ってみる事にしました。
インテックス大阪に午前2時頃到着しましたが、すでに駐車場待ちの車の列が出来ていました。


朝はかなり渋滞するだろうと覚悟を決め、コンビニの駐車場で休む事にしました。
家族3人いるとシートが倒せず、窮屈ですね。

やっと眠りん付けたのは朝4時半頃だったかも・・・。
ハッと目が覚めたのは5時半頃でした。

そしてする前にインテックス大阪の駐車場に入ってしまおうと出発したのは6時過ぎです。
そして、7時頃に駐車場待ちの最後尾に着きました。
すでに、長い列が出来ていました。



8時頃にはゆっくりですが、車が前に動き出し、駐車場を目指します。
インテックス大阪屋上の駐車場に到着したのは、8時半頃でいた。
8時50分頃まで車の中で待機し、開園の9時の車を出て会場に向かいます。

会場に入り、真っ先に向かったのはここ。
ダイワさんのブースです。
そして、投げコーナーへ
いっぱい竿が並んでいます。

お目当ては、この竿
マスタライズキスです。
少し竿をフリフリしてみます。

・・・・・・・・・・・さっぱりわからん・・・・・・・・・・。
実際に投げて引いてみないと良く分かりません。
悪い竿では無いんですが、実際に投げてみて感じれる事の方が多いかと・・・。
松尾さんと言う方といろいろお話しさせて頂きました。

最後に松尾さんへ『今年、並継購入しようと思っているんですけど・・・。』
と聞いてみた所
松尾さん『だったら、これ(マスタライズキス)が絶対お勧めです。赤や青なんかの竿よりこっち(マスタライズキス)が感度なんかも抜群だよ!!』
と、かなり力強くおっしゃっていました。
予算無視して話していたので、当然お勧めして来ますね。
マスタライズキスと同色の竿立ても出るそうです。
んんっ?シマノの某キススペと似てます・・・。

ただ竿立ての値段は某キススペの竿立てより安かったです。
ついでに来年にはガイド付きが出るそうですよ。
ガイド付きは3万ぐらいは高くなるそうです。

あ~!グラグラきますね。(´д`;)
価格がもっと低ければ、欲しい竿です。
いろいろ竿を手に取り、触れた事はかなり収穫でしたね。

続いてがまかつブースにも行ってきましたが、写真忘れちゃいました。
がまかつにも新製品の竿がありました。
いろいろ各社のブースを見て、シマノのブースがある館へ行きました。
シマノブースの投げコーナーへ来ました。

ここにも竿がいっぱい並んでいます。

プロサーフ並継です。
手にとってフリフリ・・・
・・・・・・・・・・わからん・・・・・・・・・。
スーパーエアロ キススペシャル SD
ん~~、滑らか回転です。

続いてこれは
スーパーエアロ フリーゲン
これも良さそうなリールです。
シマノブースの他にも色々見て回りました。

あとはウキウキイベントホールにも行きました。
スタンプラリーの景品交換やお楽しみ大抽選会もあり他にもマグロの解体ショーや釣り具の即売会なんかもあり、大変楽しめました。

釣り具の即売会なんかは開園した直後に行くのが良いかと思いました。
あまり目ぼしい物が無かったです。

釣り好きがたくさん集まるとすごい熱狂ですね。
ホールの中では子供を抱っこしていたせいか、汗だくでした。

中にはホール外でこれから釣りに行くのかバスロッドを何本も準備している方もいたぐらいでした。

何もここで準備しなくても・・・。

こんな感じで昼飯を食べ、14時頃まであっちウロウロ、こっちウロウロとしていました。
釣り具も触れたし、大満足な一日でした。
ブログランキングに参加中です。


ポチッと応援クリックお願いします。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by 投げ屋 at 21:00│Comments(16)
│フィッシングショー
この記事へのコメント
お疲れ様でした
少しきつそうですが楽しい旅行になりましたね^^
シマノ派の自分から見るとマスタライズキスの色が・・・
少しきつそうですが楽しい旅行になりましたね^^
シマノ派の自分から見るとマスタライズキスの色が・・・
Posted by ターさん at 2009年02月08日 22:20
今晩は・・・投げ屋さん☆彡
楽しかったですね~~~
よかったですね~~~
沢山新商品、触りまくれて、、、、笑。
実際触って観た感触どうでしたか???
どかたは今週末、横浜に行きます。
今はカタログで徘徊中ですよ~~~
欲しくなる物、一杯ですね。
楽しかったですね~~~
よかったですね~~~
沢山新商品、触りまくれて、、、、笑。
実際触って観た感触どうでしたか???
どかたは今週末、横浜に行きます。
今はカタログで徘徊中ですよ~~~
欲しくなる物、一杯ですね。
Posted by どかた
at 2009年02月08日 22:48

こんばんは~(^o^)/
目一杯に楽しんでこられたようですね~!
マスタライズキス、、、勧められましたか~
私も投げてみたいッス!よろしくね!f^_^;
スーパーエアロ フリーゲンは、非常に気になる
リールです。
また、ヘソクリしないと~。。
目一杯に楽しんでこられたようですね~!
マスタライズキス、、、勧められましたか~
私も投げてみたいッス!よろしくね!f^_^;
スーパーエアロ フリーゲンは、非常に気になる
リールです。
また、ヘソクリしないと~。。
Posted by 釣りバカ親子 at 2009年02月08日 22:48
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃
お目当ての物も見れてよかったですね^^良いものは高いがほしいと思ってしまいますよね。。。
自分も来週の横浜で行こうかなと思ってますが、まだわからない状態ですw
お目当ての物も見れてよかったですね^^良いものは高いがほしいと思ってしまいますよね。。。
自分も来週の横浜で行こうかなと思ってますが、まだわからない状態ですw
Posted by レグナム at 2009年02月08日 22:50
こんばんは。フィッシングショーですか~良いですね~。
行ってはみたいんですが時間もありませんし、お金もありませんし・・・
うらやましいかぎりです。
マスタライズキス、良いですねぇ~自分は買えませんが・・・
投げ屋さんは御購入されるのですか?
行ってはみたいんですが時間もありませんし、お金もありませんし・・・
うらやましいかぎりです。
マスタライズキス、良いですねぇ~自分は買えませんが・・・
投げ屋さんは御購入されるのですか?
Posted by msc at 2009年02月09日 19:17
☆ターさんへ☆
こんばんは。(^^)/
帰りがかなりきつかったですが、次の日が日曜日で特に予定も入れてなかったのでゆっくりと休憩しながら帰れました。
マスタライズのカラーは色々と賛否がありそうですね。
こんばんは。(^^)/
帰りがかなりきつかったですが、次の日が日曜日で特に予定も入れてなかったのでゆっくりと休憩しながら帰れました。
マスタライズのカラーは色々と賛否がありそうですね。
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 20:32

☆どかたさんへ☆
こんばんは。(^^)/
初めてのフィッシングショーでしたが、なかなか楽しめました。(^^)/
マスタライズ触って見て思った事は・・・実際、何もわかりませんでした。(^^;)
隣に置いてあったトーナメントキャスターと振り比べても同じ感じがしました。
実際に投げてみないと分かんないですね。
どかたさん、横浜でフリフリしてみてください。
こんばんは。(^^)/
初めてのフィッシングショーでしたが、なかなか楽しめました。(^^)/
マスタライズ触って見て思った事は・・・実際、何もわかりませんでした。(^^;)
隣に置いてあったトーナメントキャスターと振り比べても同じ感じがしました。
実際に投げてみないと分かんないですね。
どかたさん、横浜でフリフリしてみてください。
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 20:37

☆釣りバカ親子さんへ☆
こんばんは。(^^)/
大阪から帰ってきたらバタンキューでした。(^^;)
マスタライズはとっても良さそうな感じがしました。
んっ?よろしく??密かにどかたさんに期待しています。(^^;;)
こんばんは。(^^)/
大阪から帰ってきたらバタンキューでした。(^^;)
マスタライズはとっても良さそうな感じがしました。
んっ?よろしく??密かにどかたさんに期待しています。(^^;;)
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 20:44

☆レグナムさんへ☆
こんばんは。(^^)/
なかなか充実した一日でした。(^^)v
おお!っと思うものは値段が・・・。
厳しいご時世ですが、頑張って貯金しよ。
週末は横浜に行けると良いですね。
こんばんは。(^^)/
なかなか充実した一日でした。(^^)v
おお!っと思うものは値段が・・・。
厳しいご時世ですが、頑張って貯金しよ。
週末は横浜に行けると良いですね。
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 20:47

☆mscさんへ☆
こんばんは。(^^)/
マスタライズはとっても良い感じがしました。
今はカタログ妄想しています。
マスタライズキス使ってみたいけど、購入しない(出来ない)です。(^^;)
こんばんは。(^^)/
マスタライズはとっても良い感じがしました。
今はカタログ妄想しています。
マスタライズキス使ってみたいけど、購入しない(出来ない)です。(^^;)
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 20:54

投げ屋さん、まいろ~
行って来たんですね、欲しくなるでしょ。
その内に、釣具店の試投会が開かれますから、それから考えよ。
今回は余り欲しいのは無いけど。
週末は頑張ってね。
行って来たんですね、欲しくなるでしょ。
その内に、釣具店の試投会が開かれますから、それから考えよ。
今回は余り欲しいのは無いけど。
週末は頑張ってね。
Posted by 中部投げ釣り組合 at 2009年02月09日 21:48
☆中部投げ釣り組合さんへ☆
ryuさん、まいろ~(^^)/
試投会では是非投げてみたいです。
だぶん買えないと思いますが、どんな素晴らしい竿なのか実際に投げてみたいと思っています。
天候が分かりませんが、新場所含め投げてこようと思っています。
ryuさん、まいろ~(^^)/
試投会では是非投げてみたいです。
だぶん買えないと思いますが、どんな素晴らしい竿なのか実際に投げてみたいと思っています。
天候が分かりませんが、新場所含め投げてこようと思っています。
Posted by 投げ屋
at 2009年02月09日 22:49

やっぱ投げてみないとわかんないですよね(*_*)
でも触れてしまうと欲しくなっちゃいますよね!
僕的にはキャスティズムとフリーゲンが気になりますo(^-^)o
でも触れてしまうと欲しくなっちゃいますよね!
僕的にはキャスティズムとフリーゲンが気になりますo(^-^)o
Posted by さっちん at 2009年02月09日 23:48
こんばんは~!(^o^)/
ふぅ~ ようやく一仕事終えました(^^; (謎)
下道ドライブお疲れ様でしたm(_ _)m
それにしても凄い人だかりでしたね~。。。
また写真を見ているだけで妄想するには充分過ぎますね(^-^)
ふぅ~ ようやく一仕事終えました(^^; (謎)
下道ドライブお疲れ様でしたm(_ _)m
それにしても凄い人だかりでしたね~。。。
また写真を見ているだけで妄想するには充分過ぎますね(^-^)
Posted by Boo! at 2009年02月10日 21:59
☆さっちんさんへ☆
こんばんは。(^^)/
キャスティズムは気になりました。
コンパクトなロッドでランガンして行きたいです。
物欲が絶えません。(^^;)
こんばんは。(^^)/
キャスティズムは気になりました。
コンパクトなロッドでランガンして行きたいです。
物欲が絶えません。(^^;)
Posted by 投げ屋
at 2009年02月11日 00:21

☆Boo!さんへ☆
こんばんは。(^^)/
お疲れ様です。
特にダイワやシマノは多かったです。(^^;)
メーカーの竿がズラッと並んでいるのは圧巻です。(^^)v
こんばんは。(^^)/
お疲れ様です。
特にダイワやシマノは多かったです。(^^;)
メーカーの竿がズラッと並んでいるのは圧巻です。(^^)v
Posted by 投げ屋
at 2009年02月11日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。