ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月07日

行ってきました・・・

フィッシングショーに行ってきました。

行ってきました・・・

お目当ての新製品に触れ合うことが出来、とっても良かったです。

詳しくは後ほど・・・。

とりあえず、疲れてしまったので休憩&仮眠しながらのんびり帰りま〜す。




ブログランキングに参加中です。アップアップ
ポチッと応援クリックお願いします。 ニコニコパー
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
楽しみな季節・・・
久々に・・・
2017年を振り返ってみた・・・
こんな雪の日は・・・
長崎県に帰省  2016/12/29~2017/01/04
イカ釣査へ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 楽しみな季節・・・ (2019-09-03 18:00)
 久々に・・・ (2019-09-01 18:00)
 2017年を振り返ってみた・・・ (2018-01-08 18:00)
 こんな雪の日は・・・ (2017-01-18 18:00)
 長崎県に帰省 2016/12/29~2017/01/04 (2017-01-14 18:00)
 イカ釣査へ (2015-08-22 18:54)

この記事へのコメント
投げ屋さんお帰りなさい。大阪フッシングショーのブースがダイワのホームページに出てました。でもインターネットやカタログでは本当のところや微妙なところまで確認できないのでやっぱり見て触ってカジルのが一番かなと思います。特に最近の投げ竿がドンドン良くなるのは○ですがこちらの財布加減がついていきません。特に竿は何かゴルフショップにあるような試投コーナーとか出来ないですかね。(名古屋の方て、意外とメーカーの試投会てにですよね。・・・投げ屋さん何か情報あれば又教えてください。)
Posted by キス百福 at 2009年02月08日 19:25
☆キス百福さんへ☆

こんばんは。(^^)/

ただいまで~す。

試投会は大賛成ですね。

今回、フィッシングショーでも思いましたが、竿を少しばかりフリフリした所でわかるのは竿の調子ぐらいで感度なんかは実際に投げ、引いてみないとわからない感じがしました。

昔、ゲームセンターでバスフィッシングのゲームがありましたが、竿は小さかったですが、実際に糸が引っ張られ臨場感が味わえました。

こんなゲーム感覚で実際に新製品の竿でキスのアタリが感じれる装置があれば良いかなと思いました。

同条件の魚信でいろんな竿で魚信が味わえ、その竿の感度がどう違うのか買い手にしてみれば凄く参考になると思いますね。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年02月08日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました・・・
    コメント(2)