2008年06月29日
クーラー取り付け型 竿立て
今日はクーラー取り付け型竿立ての紹介をします。
DAIWA ピタツキスタンドⅡ

5月の終わりに購入してすでにクーラーボックスには取り付けあります。
今までキス釣りでもそんなに場所移動はせずにひとつの場所で釣りしていた事が多買ったので竿立ては三脚を使っていました。
しかし、最近は少し進化してひとつの場所に留まらず、少しずつ場所を変えながらキスを探す方法を覚えました。
キス釣りなんかではサーフを歩いて移動する事が多いので、なるべく手荷物を少なくしないと大変です。
竿は1本しか使わないのにロッドケースに入れて持ち歩いていました。
最近では知恵がついて大変と思い始めてきました。
そこで竿1本クーラー1つの持ち物で移動したいと言う事でクーラーに取り付けられる竿立てを購入しました。
特長
①取り付けの簡単な強力両面テープ付き
②状況に応じて高さ調節可能
が、書いてあります。
このクーラー取り付けの竿立てにしてから荷物が少ない分、移動が非常に楽になりました。
ただ欲を言うとクーラーボックスが軽ければなと思います。
結構大きめなクーラーボックスなんでそれだけ重量もあります。
釣り具屋には専用のクーラーボックスもありますが、今は検討もしていないです。
来シーズン考えるとしましょう。
←ポチッと応援クリックお願いします。


DAIWA ピタツキスタンドⅡ

5月の終わりに購入してすでにクーラーボックスには取り付けあります。
今までキス釣りでもそんなに場所移動はせずにひとつの場所で釣りしていた事が多買ったので竿立ては三脚を使っていました。
しかし、最近は少し進化してひとつの場所に留まらず、少しずつ場所を変えながらキスを探す方法を覚えました。

キス釣りなんかではサーフを歩いて移動する事が多いので、なるべく手荷物を少なくしないと大変です。

竿は1本しか使わないのにロッドケースに入れて持ち歩いていました。

最近では知恵がついて大変と思い始めてきました。

そこで竿1本クーラー1つの持ち物で移動したいと言う事でクーラーに取り付けられる竿立てを購入しました。
特長
①取り付けの簡単な強力両面テープ付き
②状況に応じて高さ調節可能
が、書いてあります。
このクーラー取り付けの竿立てにしてから荷物が少ない分、移動が非常に楽になりました。

ただ欲を言うとクーラーボックスが軽ければなと思います。
結構大きめなクーラーボックスなんでそれだけ重量もあります。

釣り具屋には専用のクーラーボックスもありますが、今は検討もしていないです。
来シーズン考えるとしましょう。




Posted by 投げ屋 at 18:00│Comments(4)
│三脚・竿立て
この記事へのコメント
こんばんわ!いつもお世話になっております。
私はいろんな釣りを子供の頃から、やってきましたが投げ屋さんの
ブログに出会い、投げ釣りをの楽しさを再認識しております。。
感謝です。。
クーラーBOXも良いものに買い替え思案中です。
ボーナス出たら直行ですよ!
DAIWA ピタツキスタンドⅡの具合は良いみたいですね!
サーフ専用ではなくても、ピタツキスタンドを買えば
良いのですね~!!本当に為になりますよ~。
私はいろんな釣りを子供の頃から、やってきましたが投げ屋さんの
ブログに出会い、投げ釣りをの楽しさを再認識しております。。
感謝です。。
クーラーBOXも良いものに買い替え思案中です。
ボーナス出たら直行ですよ!
DAIWA ピタツキスタンドⅡの具合は良いみたいですね!
サーフ専用ではなくても、ピタツキスタンドを買えば
良いのですね~!!本当に為になりますよ~。
Posted by 釣りバカ親子 at 2008年06月29日 22:25
☆釣りバカ親子さんへ☆
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。m(..)m
ボーナス楽しみですね。
ピタツキスタンドの他にもクーラーに取り付けられる竿受けがあります。
色々と何にしようか悩むのも楽しいですよね。(^^)
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。m(..)m
ボーナス楽しみですね。
ピタツキスタンドの他にもクーラーに取り付けられる竿受けがあります。
色々と何にしようか悩むのも楽しいですよね。(^^)
Posted by 投げ屋
at 2008年06月30日 21:59

今日は。いつも楽しく拝見させていただきます。自分も名古屋市在住で
ここから夏は渥美、冬は知多半島、主に島に渡ってます。投げ屋さんの、
我々に共通な、やりくりして楽しんでいる姿に共感してます。それでこそ、
釣りもまた楽し、ですね。
このピタツキくんですが、夏場にクーラーをトランクに入れっぱなしに
しておくと両面テープが溶けてぐにゃぐにゃになりますのでご注意を!
まあ両面テープで修繕はできますが面倒でしね。
では、今後も楽しみにしております。
ここから夏は渥美、冬は知多半島、主に島に渡ってます。投げ屋さんの、
我々に共通な、やりくりして楽しんでいる姿に共感してます。それでこそ、
釣りもまた楽し、ですね。
このピタツキくんですが、夏場にクーラーをトランクに入れっぱなしに
しておくと両面テープが溶けてぐにゃぐにゃになりますのでご注意を!
まあ両面テープで修繕はできますが面倒でしね。
では、今後も楽しみにしております。
Posted by ヤンキースファン at 2008年07月01日 09:51
☆ヤンキースファンさんへ☆
はじめまして。 こんばんは。m(..)m
釣りと出会って本当に良かったと思っています。
これまでは草野球ぐらいしか楽しみはなかったんですが、今は釣りと出会い日々充実しています。
ピタツキ君は気をつけないと大変そうですね。
情報ありがとうございます。
はじめまして。 こんばんは。m(..)m
釣りと出会って本当に良かったと思っています。
これまでは草野球ぐらいしか楽しみはなかったんですが、今は釣りと出会い日々充実しています。
ピタツキ君は気をつけないと大変そうですね。
情報ありがとうございます。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月01日 18:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。