ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月04日

もうすぐ・・・

待ちに待った週末が、もうすぐそこまで来ています。

週末予定しているハゼ釣りの為、釣り具屋で品定めをして来ました。

タックルなんかは、安めの物をだいたい決めてきました。

タックルはまだ購入してなくて、土曜日にゆっくり買いに行こうと思っています。

この日買った物は針とハリスと天秤です。

頭の中ではイメージ出来ているんですが、実際はどうか・・・。

また購入した物は後日紹介します。

あんまり時間も無いし、仕掛け作りを急がないと行けません。

金曜日は職場仲間で飲み会だし、土曜日は釣り具屋に行きチョイ投げ竿&リールを購入して家族でお出かけです。

慌ただしい週末になりそうです。




にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ←ポチッと応援クリックお願いします。ニコニコパー





同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
楽しみな季節・・・
久々に・・・
2017年を振り返ってみた・・・
こんな雪の日は・・・
長崎県に帰省  2016/12/29~2017/01/04
イカ釣査へ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 楽しみな季節・・・ (2019-09-03 18:00)
 久々に・・・ (2019-09-01 18:00)
 2017年を振り返ってみた・・・ (2018-01-08 18:00)
 こんな雪の日は・・・ (2017-01-18 18:00)
 長崎県に帰省 2016/12/29~2017/01/04 (2017-01-14 18:00)
 イカ釣査へ (2015-08-22 18:54)

この記事へのコメント
投げ屋さん、お久しぶりです。
ハゼ釣りですか!?
のんびりと家族で一日過ごすには良いですね~♪

私も年に一度は、淀川のハゼ釣りを楽しんでいます。

私は、のべ竿のウキ釣りです。
9月の中頃以降に釣行します。シーズン初めは、小型も多いのでなるべく
型の良い時期、まして河口の釣りですから、大潮周りの満潮と夕まづめが
重なる日を選んで行きます。
昼過ぎから込み潮を釣るのですが、のべ竿に1号の糸で小さな唐辛子ウキで
エサは石ゴカイ300円。
たくさん釣っても食べきれないので20匹も釣れれば十分です。
中には、糸鳴りをさせるような20cmアップも混ざります。
平均15cmぐらいでしょうか!?
細仕掛なので結構おもしろいもんです!

明日、明後日と天気が気になりますが、爆釣を祈っております。

そうそう、波松も落ちのシーズンインみたいです!
尺キスも出てるようなので、ハゼの次は、又、日本海遠征も期待してますよ!
赤竿でキエーーーーッと行って下され~~~~!!
Posted by SSの親父 at 2008年09月05日 17:48
☆SSの親父さんへ☆

こんにちは。(^^)/

ハゼ釣りに挑戦してみます。

まずは数釣りが出来たら良いかなと思っています。

波松も行きたい思っています。

次は尺ギスを狙って行ってきます。(^^)v
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2008年09月06日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ・・・
    コメント(2)