2008年08月19日
週刊つりニュース 中部版 8月22日号
今週の週刊つりニュースです。

今週号には投げ釣り情報が載っていました。
旅行の合間に投げキスと題して静岡県の牧之原&御前崎の記事が掲載されていました。
地頭方港、御前崎海岸、御前崎港・西ふ頭での記事が載っていました。
20cmを超えるサイズも出たみたいなんで期待できますね。
後は今週号の特集でハゼ釣りの記事が載っていました。
お気楽にチョイ投げでハゼを狙ってみるのも面白いかと思います。
←ポチッと応援クリックお願いします。



今週号には投げ釣り情報が載っていました。
旅行の合間に投げキスと題して静岡県の牧之原&御前崎の記事が掲載されていました。
地頭方港、御前崎海岸、御前崎港・西ふ頭での記事が載っていました。
20cmを超えるサイズも出たみたいなんで期待できますね。

後は今週号の特集でハゼ釣りの記事が載っていました。
お気楽にチョイ投げでハゼを狙ってみるのも面白いかと思います。



Posted by 投げ屋 at 18:00│Comments(4)
│釣り新聞
この記事へのコメント
こんばんわ。
昨日、田原方面の三河湾向きに行きました。
20~25㎝が50程釣れる情報を入れたので行ってみました。
投げれども投げれどもメゴチ&青さでした。
保険でいつもの海水浴場へ行くも10匹ほどで終わりました。
やはり情報が入ってくるには時間が掛かるので仕方ないことです。
潮を見なかったのも原因かも。到着時にはほぼ干潮でした。
話は変わりますが石粉ですが、長時間入っていると虫が弱ります。
体内の水分が抜けていくのか細く硬くなりますので小出しにしたほうが良いですよ。
昨日、田原方面の三河湾向きに行きました。
20~25㎝が50程釣れる情報を入れたので行ってみました。
投げれども投げれどもメゴチ&青さでした。
保険でいつもの海水浴場へ行くも10匹ほどで終わりました。
やはり情報が入ってくるには時間が掛かるので仕方ないことです。
潮を見なかったのも原因かも。到着時にはほぼ干潮でした。
話は変わりますが石粉ですが、長時間入っていると虫が弱ります。
体内の水分が抜けていくのか細く硬くなりますので小出しにしたほうが良いですよ。
Posted by 五式豆 at 2008年08月19日 19:22
☆五式豆さんへ☆
こんばんは。(^^)/
私はいつもの事ですが、潮を全く見てません。(^^;)
釣行は大体一日かけて釣りをするので良い時に当たる可能性いはありますね。
後、石粉ですが、小出しにしています。
ちょっと文章が悪く、申し訳ありません。m(..)m
こんばんは。(^^)/
私はいつもの事ですが、潮を全く見てません。(^^;)
釣行は大体一日かけて釣りをするので良い時に当たる可能性いはありますね。
後、石粉ですが、小出しにしています。
ちょっと文章が悪く、申し訳ありません。m(..)m
Posted by 投げ屋
at 2008年08月19日 20:28

ご無沙汰してます・・・
歳概も無く・・・・無理してる。
どかたです・・・・。
で、寝ます。m(..)m
疲れ果てました・・・・・・・・・・・
では、また。
歳概も無く・・・・無理してる。
どかたです・・・・。
で、寝ます。m(..)m
疲れ果てました・・・・・・・・・・・
では、また。
Posted by どかた at 2008年08月20日 02:00
☆どかたさんへ☆
こんばんは。(^^)/
お疲れ様です。
夏休みを満喫されたようですね。
ゆっくり休んでくださいね。(^O^)
こんばんは。(^^)/
お疲れ様です。
夏休みを満喫されたようですね。
ゆっくり休んでくださいね。(^O^)
Posted by 投げ屋
at 2008年08月20日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。