2008年07月30日
トーナメントサーフ35購入
昨日の投げ竿に続きまして今日は購入した投げ専用リールを紹介します。
DAIWA
トーナメントサーフ35 極細

<トーナメントサーフ35極細 使様>
【標準自重】 445g
【ベアリング ボール】 8
【ベアリング ローラー】 1
【ギヤー比】 3.5
【実用耐力(kg)】 8kg
【最大巻上速度(ハンドル1回転当り)】 75cm
●スプールスペック
【前端径(mm)】 Φ68
【後端径(mm)】 Φ71
【ストローク】 35mm
【スプールテーパー角度】 2°
【スプールエッジ角度】 60°
【標準糸巻量】
PE0.8号-250m
PE1号-200m
ナイロン1.5号-200m
【素材】 アルミ鍛造
いろんな角度でどうぞ。



車のホイールみたいでカッチョいいです。

こんな所にもロゴが入っています。



スプールカバーと入れ物も付いています。


このトーナメントサーフ35に購入した理由はまずはカラーでした。
シルバーのボディーがとってもカッチョ良いです。
赤サーフとの組み合わせも申し分なさそうです。
後はカスタムパーツが色々あって変更してみるのも面白そうです。
ん!?
性能は??
キス釣りメインでの使用目的でもちろんドラグ無しです。
巻き心地もとっても良いです。
そして、始めて持った時は軽さにビックリしました。
これよりも上位機種はさらに軽いみたいですね。
今後のキス釣りで活躍して頂きます。
←ポチッと応援クリックお願いします。


DAIWA
トーナメントサーフ35 極細

<トーナメントサーフ35極細 使様>
【標準自重】 445g
【ベアリング ボール】 8
【ベアリング ローラー】 1
【ギヤー比】 3.5
【実用耐力(kg)】 8kg
【最大巻上速度(ハンドル1回転当り)】 75cm
●スプールスペック
【前端径(mm)】 Φ68
【後端径(mm)】 Φ71
【ストローク】 35mm
【スプールテーパー角度】 2°
【スプールエッジ角度】 60°
【標準糸巻量】
PE0.8号-250m
PE1号-200m
ナイロン1.5号-200m
【素材】 アルミ鍛造
いろんな角度でどうぞ。




車のホイールみたいでカッチョいいです。


こんな所にもロゴが入っています。




スプールカバーと入れ物も付いています。


このトーナメントサーフ35に購入した理由はまずはカラーでした。

シルバーのボディーがとってもカッチョ良いです。

赤サーフとの組み合わせも申し分なさそうです。

後はカスタムパーツが色々あって変更してみるのも面白そうです。
ん!?
性能は??
キス釣りメインでの使用目的でもちろんドラグ無しです。
巻き心地もとっても良いです。
そして、始めて持った時は軽さにビックリしました。

これよりも上位機種はさらに軽いみたいですね。
今後のキス釣りで活躍して頂きます。




Posted by 投げ屋 at 18:00│Comments(22)
│投げリール
この記事へのコメント
こんばんは(^ー^)/
かっこいいですね~。
やはりトーナメントにはトーナメントですね。
ちょっと気になったのですがPEラインを初めて使う場合はいろいろと注意しないとバックラッシュが起こってしまいます(>_<)
投げる人の問題か・・・(笑)
私が初めてPEラインを使ったときは多発して大変でした(ToT)
かっこいいですね~。
やはりトーナメントにはトーナメントですね。
ちょっと気になったのですがPEラインを初めて使う場合はいろいろと注意しないとバックラッシュが起こってしまいます(>_<)
投げる人の問題か・・・(笑)
私が初めてPEラインを使ったときは多発して大変でした(ToT)
Posted by ライチ at 2008年07月30日 18:18
こんばんわ! (= ̄∇ ̄=)
やはりトーナメントでしたか~^^車のホイールみたいですね(*^o^*)
竿と相性も良さそうなので、おもいっきり遠投してくださいw
ちなみに自分は今年の5月からキススペシャルMg使用してます(ようやく買えたけどね;;)竿はいずれ買うと・・・・・思う・・・
それと前に7色は無理と言っていたが、ようやく届くようになってきましたw
投げ屋さんはすぐに7色以上いくかもね^^
やはりトーナメントでしたか~^^車のホイールみたいですね(*^o^*)
竿と相性も良さそうなので、おもいっきり遠投してくださいw
ちなみに自分は今年の5月からキススペシャルMg使用してます(ようやく買えたけどね;;)竿はいずれ買うと・・・・・思う・・・
それと前に7色は無理と言っていたが、ようやく届くようになってきましたw
投げ屋さんはすぐに7色以上いくかもね^^
Posted by レグナム at 2008年07月30日 18:43
投げ屋さんこんばんわ
いいですね。おいらもほしいな
竿と一緒に振りまくってくださいね
スプ-ルも変えるとかっこよくなりそう
いいですね。おいらもほしいな
竿と一緒に振りまくってくださいね
スプ-ルも変えるとかっこよくなりそう
Posted by isiisi1919
at 2008年07月30日 18:59

いいですね~~~
どかたとちょこっとちがった、、、トーナメントサーフ35
かっこいいです、投げ屋さん。
これからも、応援してます。
がんばってくださいね・・・・嫁にごますり・・すりすりね。
財務大臣は・・・怖いです。
どかたとちょこっとちがった、、、トーナメントサーフ35
かっこいいです、投げ屋さん。
これからも、応援してます。
がんばってくださいね・・・・嫁にごますり・・すりすりね。
財務大臣は・・・怖いです。
Posted by どかた at 2008年07月30日 19:17
投げ屋さん、こんばんは。
昨日に引き続き、新購入品の紹介、良いですね。
このリールは僕の釣り友達も購入して使っているものです。
軽くて、軸のブレもなくとても良いリールだと思います。
明日、明後日とまた新兵器の紹介、楽しみにしています、
それではこれからも
お互い楽しい釣りを続けていきましょうね。
昨日に引き続き、新購入品の紹介、良いですね。
このリールは僕の釣り友達も購入して使っているものです。
軽くて、軸のブレもなくとても良いリールだと思います。
明日、明後日とまた新兵器の紹介、楽しみにしています、
それではこれからも
お互い楽しい釣りを続けていきましょうね。
Posted by yuzu at 2008年07月30日 19:26
かなりかっこいいリールを買いましたね。
僕のほうは、トラブルレスをとってスーパーエアロEVでノーテーパースプールです。
PEラインに慣れてからは、結構いい加減に使っていてもバックラ等のトラブルはありません。
でも、1年たたないうちに巻き心地がすごく悪くなってしまって・・・
自分で全バラシメンテの履歴があるのでメーカー保障は無理っぽいです。
多分座金の調整で解消できるので近日座金を購入予定です。
僕のほうは、トラブルレスをとってスーパーエアロEVでノーテーパースプールです。
PEラインに慣れてからは、結構いい加減に使っていてもバックラ等のトラブルはありません。
でも、1年たたないうちに巻き心地がすごく悪くなってしまって・・・
自分で全バラシメンテの履歴があるのでメーカー保障は無理っぽいです。
多分座金の調整で解消できるので近日座金を購入予定です。
Posted by 五式豆 at 2008年07月30日 19:27
投げ屋さん、毎度で~す!
なかなかやりますね~!!
35なんて渋いとこ選びますね~☆
カッチョ良いですやん!!
赤竿Ⅱとトーナメント35のコンビで今シーズンは
尺キスをゲットしちゃって下さいね~!
落ちの時期に日本海方面なら確立高いと思いますよ!
お待ちしてま~す!
なかなかやりますね~!!
35なんて渋いとこ選びますね~☆
カッチョ良いですやん!!
赤竿Ⅱとトーナメント35のコンビで今シーズンは
尺キスをゲットしちゃって下さいね~!
落ちの時期に日本海方面なら確立高いと思いますよ!
お待ちしてま~す!
Posted by SSの親父 at 2008年07月30日 19:53
やはりリールもトーナメントでしたね!(^^)
投げ屋さんの意気込みが感じられますよ~。。
ますます、自分も欲しくなってきたぁ~!!
Posted by 釣りバカ親子 at 2008年07月30日 22:42
毎日拝見させて頂いております。
赤竿Ⅱにトーナメント35!
かっこいいですね。羨ましいですね。
そのタックルを使った釣果ききたいものです。
ところでD社のタックルが目立ちますが、D社党ですか?
赤竿Ⅱにトーナメント35!
かっこいいですね。羨ましいですね。
そのタックルを使った釣果ききたいものです。
ところでD社のタックルが目立ちますが、D社党ですか?
Posted by 投げ太郎 at 2008年07月30日 23:20
☆ライチさんへ☆
こんばんは。(^^)/
バックラッシュは気をつけないといけませんね。
最初の何投かは要注意しておきます。
なるべくラインにテンションを掛けながらリールを巻いた方が良さそうな感じがします。
使ってみないと分からない事も多いので勉強のつもりで投げてきます。
こんばんは。(^^)/
バックラッシュは気をつけないといけませんね。
最初の何投かは要注意しておきます。
なるべくラインにテンションを掛けながらリールを巻いた方が良さそうな感じがします。
使ってみないと分からない事も多いので勉強のつもりで投げてきます。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月30日 23:46

☆レグナムさんへ☆
こんばんは。(^^)/
ニュータックルに慣れてきたら爽快にフルキャストで行きます。
7色は無理かもしれませんが、それを目標に投げてみようと思います。
こんばんは。(^^)/
ニュータックルに慣れてきたら爽快にフルキャストで行きます。
7色は無理かもしれませんが、それを目標に投げてみようと思います。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月30日 23:50

☆isiisi1919さんへ☆
こんばんは。(^^)/
ニュータックルで振りまくります。
カスタムパーツもいろいろあるので面白そうです。(^O^)
こんばんは。(^^)/
ニュータックルで振りまくります。
カスタムパーツもいろいろあるので面白そうです。(^O^)
Posted by 投げ屋
at 2008年07月30日 23:55

☆どかたさんへ☆
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。
どかたさんとはちこっと違うだけですね。(^O^)
しばらくの間はゴリゴリして大人しくしてますね。(^^)v
こんばんは。(^^)/
ありがとうございます。
どかたさんとはちこっと違うだけですね。(^O^)
しばらくの間はゴリゴリして大人しくしてますね。(^^)v
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:00

☆yuzuさんへ☆
こんばんは。(^^)/
ドラグ無しのリールで軽いので良いです。
まだ明日も明後日も続きますので、楽しみにしていてくださいね。(^^)v
こんばんは。(^^)/
ドラグ無しのリールで軽いので良いです。
まだ明日も明後日も続きますので、楽しみにしていてくださいね。(^^)v
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:05

☆五式豆さんへ☆
こんばんは。(^^)/
このリールはテーパー角度が付いているのでラインの扱いに慣れるまでは注意しながら投げて行こうと思います。
全バラシメンテ凄いですね。
私ならメンテする前にバラせないかもしれません。(^^;)
こんばんは。(^^)/
このリールはテーパー角度が付いているのでラインの扱いに慣れるまでは注意しながら投げて行こうと思います。
全バラシメンテ凄いですね。
私ならメンテする前にバラせないかもしれません。(^^;)
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:11

☆SS親父さんへ☆
こんばんは。(^^)/
竿との相性もバッチリそうだし、かなり期待しています。
落ちギスシーズンにまた遠征してみて、今度は尺ギスを狙いなんて面白そうです。
こんばんは。(^^)/
竿との相性もバッチリそうだし、かなり期待しています。
落ちギスシーズンにまた遠征してみて、今度は尺ギスを狙いなんて面白そうです。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:14

まじまじうらやましいっすね☆ホント憧れペアって感じっすよp(^^)q
極細ってのがまたそそられちゃいます(゜▽゜)
極細ってのがまたそそられちゃいます(゜▽゜)
Posted by さっちん at 2008年07月31日 00:17
☆釣りバカ親子さんへ☆
こんばんは。(^^)/
やはりリールもです。(^O^)
これからドンドン使っていってタックルに慣れるようにいきます。(^^)v
こんばんは。(^^)/
やはりリールもです。(^O^)
これからドンドン使っていってタックルに慣れるようにいきます。(^^)v
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:18

☆投げ太郎さんへ☆
はじめまして。 こんばんは。
ありがとうございます。m(..)m
道具は一流ですが、釣りの腕前や知識は三流以下なので釣果は期待薄です。(^^;)
これから少しづつ勉強して行って道具負けしないような釣果を上げれたらと思います。
私の道具には結構D社の製品が多いですが、私自身は基本的に無党派です。
S社やG社の製品も興味があります。
あとD社の回し者でもありませんので。(^O^)
今後もよろしくです。
はじめまして。 こんばんは。
ありがとうございます。m(..)m
道具は一流ですが、釣りの腕前や知識は三流以下なので釣果は期待薄です。(^^;)
これから少しづつ勉強して行って道具負けしないような釣果を上げれたらと思います。
私の道具には結構D社の製品が多いですが、私自身は基本的に無党派です。
S社やG社の製品も興味があります。
あとD社の回し者でもありませんので。(^O^)
今後もよろしくです。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:30

☆さっちんさんへ☆
こんばんは。(^^)/
いよいよ今後はこの道具たちを使って行きます。
めちゃ楽しみです。(^O^)
極細にそそられましたよ。
こんばんは。(^^)/
いよいよ今後はこの道具たちを使って行きます。
めちゃ楽しみです。(^O^)
極細にそそられましたよ。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 00:34

むむ!35ですか!私は45派です。でも、35はデザイン的にもバランスの良い感じですよね!私の場合45スプールに魅せられて購入したけど、数年後35が発売された時、欲しくて欲しくて…しかし、そのとき45二台目だったのでスプールの互換性がもったいなくて(笑)今だったら35購入してるかも(爆)…いやいや!45大好きっス(笑)この後のライン等の紹介も待ち遠しいね~
Posted by けんちん at 2008年07月31日 06:00
☆けんちんさんへ☆
こんばんは。(^^)/
けんちんさんは45派ですか~。
結構軽くて驚きました。
ドラグ無しは初めてなんで当然ですね。(^^;)
このリールでキス釣りを楽しみま~す。
こんばんは。(^^)/
けんちんさんは45派ですか~。
結構軽くて驚きました。
ドラグ無しは初めてなんで当然ですね。(^^;)
このリールでキス釣りを楽しみま~す。
Posted by 投げ屋
at 2008年07月31日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |