愛知県渥美半島西の浜で投げ釣り 2009/05/10
今回は
渥美半島西の浜で
投げ釣りしてきました。
ジャパンカップも間近に迫り下見に行っておきたい所ですが、なんせ釣れない状況だけにキスのブルブルをたくさん味わいたい感じで2週間前ポツポツ釣れた
西の浜に釣行しました。
今回は
キスの仕掛けも自作して挑戦してみようと思い、深夜まで眠い目を擦りながら作っていました。
ささめ針の
アスリートキスをイメージしながら、ビーズで装飾をしたりしたのも作ってみました。
何とか作り終わり少し寝ていたんですが、寝過ごしました。
起きたのが、4時半頃でスズメの
チュンチュン♪が聞こえびっくりしました。
慌てて釣り道具を車に積み込み出発です。
途中、餌屋で
イシゴカイと
チロリを購入して向かいました。
7時前に
西の浜に到着しましたが、予想より釣り人は少なかったです。
表浜方面に下見へ行ってる方も多いかも。
今回は
どかたの投げ釣りのどかたさんが下見が終わってから合流する予定です。
ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援クリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
タックルの準備です。
ロッド:ダイワ プライムキャスター 27-405
リール:ダイワ トーナメントサーフ35
ライン:ダイワ サーフセンサー ハイパー 1号
天秤:デルナー天秤27号
仕掛け:自作キス仕掛け3本針&市販キス仕掛け3本針
エサ:イシゴカイ&チロリ
で挑みます。
一投目、いきなり
顎に針が掛っていましたが、幸先良く1匹目をゲットです。
今日は良い感じで釣れそうな予感です。
ポツポツ釣れてきます。
10時頃、どかたさん夫妻と合流して投げていきす。
朝の勢いは消え、パタッと食いが渋くなってきました。
カレイもゲットです。
とりあえず、お昼頃にようやく
ツ抜けです。
トイレ休憩をはさみ、どかたさんのとなりに移動します。
ど「そっち絶対良い(釣れる)と思うよ」
そんなどかたさんお墨付きの場所へ。
早速、一投目で釣れました。
単発でしたが、連続で食ってきました。
たまに連でも釣れました。
こんな感じで4時頃納竿しました。
久々に大漁でした。
市販仕掛けと自作の仕掛けも交えて使って行きましたが、自作の仕掛けで釣れた時は嬉しさ倍増でした。
今回は3本針でしたが、5本針ぐらいに増やしたのも作っていきたいです。
どかたさん、お疲れ様でした。
西の浜は好調でしたね。
今週のJCも勢いつけて挑めれそうです。
当日も皆さんと頑張りましょう。
この日の釣果です。
キス・・・21匹
カレイ・・・1枚
でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事