自宅を出たのは2時半頃でした。
のんびり23号を通り、渥美半島を目指します。
ミック天津店でイシゴカイ500円分購入していき、堀切に向かいました。
堀切の放水路西側にある駐車スペースに車を止め、明るくなるのを待ちます。
釣り人もチラホラ見えてきました。
波の感じを見ると少し高い感じです。
朝飯食べながらTV見てたら薄明るくなってきたので出陣です。
今回、忘れ物無いだろうと思っていましたが、水汲みバケツ忘れちゃいました。
【タックルデータ】
ロッド:キススペシャルDX+
リール:キススペシャルMg
ライン:PE1号+力糸
錘:デルナー27号 爆釣天秤27号
仕掛け:ダイワ連結6号 5本針
です。
早速、1投目で小さなアタリです。
ダブルでゲット!(^^)v
型は小さいですが嬉しいキスちゃんです。
2投目も
良い感じでキスが釣れてきます。
真面目に
ピンギスばかり釣っちゃうと後が大変なので、のんびりと一服。
もう少し型が良い所はないかなと場所移動を検討。
これで移動決定。
場所を変えて、色々探っていくと少し良いアタリが出ました。
やっと17cmゲットです。(^^)v
少しサイズアップ出来たのでアタリがあった周辺に投げて行きます。
ピンギスの活性は高いです。
天気は最高です。
たまにパラッと小雨が降った時もありましたが、気になるほどでもなく釣り続行です。
ちょっと余談ですが、リールをキススペに変えてからチョクチョクライントラブルが起きるようになりました。
キャスト時のラインブレイクなどなど・・・。
原因は何となく把握出来ているので今回はありませんでした。
今回は1色半の所でぴょん吉が出来てしまい解す事が出来なかったので切りました。
キャストした瞬間、ラインと同時にラインの塊が一緒に飛んで行きました。幸いガイドには詰まりませんでしたが、もし詰まっていたらラインが切れて錘だけ飛んで行ったと思います。
これまでのトラブルで切ったのを合わせると3色ほどが無くなりました。
残り5色で釣り再開です。
0.5号を巻いたスプールもありますが、こちらの方がトラブル多いので、今回は使いませんでした。
ここら辺かな~と指でサミングしながら4色~4色半投げて探っていきます。
ピンを拾いながら型の良いキスはいないか探っていきます。
1cmサイズアップ(^^)v
大きくは無いですが、少しはサイズアップしているので期待は持てそうです。
ピンも元気に喰ってきます。
そんな中、ブルルンと今日一のアタリ!
20cmゲット(^^)v
立て続けにピンもゲット
良型ゲットできたんですが、時折もう少し強めのキス以外のアタリが出ていました。
ハリスも細いので切られていました。
少し強いアタリの正体は?と太めの市販仕掛けに変えて狙ってみます。
正体は
ツバメコノシロでした。
正体がわかったので何だかスッキリしました。
仕掛けを元のキス仕掛けに戻しました。
相変わらず、ピン・・・。
潮もだいぶ引いてアタリも少なくなってきたのでリールを変えて遠投してみました。
テクMgです。
ラインは0.4号で追い風にも乗って6色近く飛びました。
これで広範囲を探れます。
ピントリプル(^^;)
まだ何処かにいるはずと思い違う方向にも投げて行きます。
また!(^^;)
最後も・・・
終了~!(^O^)
11時半に納竿しました。
ピンギスが多かったですが、キスも元気でアタリを楽しめて良かったです。
【釣果】
シロギス・・・45匹
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
あなたにおススメの記事