福井県福井新港で投げ釣り 2009/05/05

投げ屋

2009年05月08日 22:00

さて、往生際の悪い三人が向かった先は福井新港でした。



片山津から下道で1時間弱、途中少し渋滞もしましたが無事に福井新港に到着しました。

目指すは北堤防です。

さすがGWだけあり、大勢の釣り人で賑わっています。

入れそうなスペースに三人入りいよいよ最後の釣りです。



ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援クリックお願いします。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



タックルです。



ロッド:ダイワ プライムキャスター 27-405
リール:ダイワ トーナメントサーフ35
ライン:ダイワ サーフセンサー ハイパー 0.6号
天秤:デルナー天秤27号&30号
仕掛け:市販キス仕掛け3本針&5本針
エサ:イシゴカイ&チロリ


で、挑みます。

しか~し、非常に寒く震えながら釣りです。

3人並んで投げて行きますが、釣れる気配なし・・・。

その内、投げ屋のプライムキャスターにズシッとした重量感です。

かなり重く大変でしたが、無事堤防まで引きずり上げました。



あちゃ~!!(×口×;)

おっきなナマコでした~。

そんな折、3人竿を並べて巻いていたら、どかたさんの竿がククンッと反応。

ど「お!来た!!」

遂にどかたさんが待望のキスを釣りあげました。

おめでとうございます。\(^-^)/

ここで投げ屋は他力本願魂でどかたさんのに右隣に入れてもらい投げてみました。

数投後、穂先にブルルンと反応ありました。

やった~!!



待望のキスちゃんです。o(^^)o



ここまで400㎞以上走破してようやくキスちゃんに出会えました。

かなり苦戦しましたが、一気にブッ飛びました。

その後、どかたさんがもう1尾追加しました。

ラインが見えなくなり始めたため、ここで北陸遠征は終了となりました。

ここで釣れなかったら敦賀まで行こうと思っていましたが、何とかゲットできて良かったです。

帰りの高速道路は渋滞の模様だったので、晩飯を食べ下道で岐阜県に入り、そこから東海北陸自動車道に入りました。

途中、限界を感じ立ち寄ったSAでどかたさん・レグナムさんとお別れして仮眠しました。

約3時間ほど仮眠し、眠気もスッキリして自宅に戻りました。

どかたさん・レグナムさんお疲れ様でした。

かなりハードな釣行でしたが、いろんな場所も見えとっても楽しかったです。

また行きましょうね~。(^^)/


この日の釣果です。

島尾海岸



カレイ・・・5枚

福井新港



キス・・・1匹

でした。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援クリックもよろしくお願いしま~す。(^^)b



にほんブログ村   人気ブログランキングへ




あなたにおススメの記事
関連記事