週刊つりニュース 中部版 9月19日号
今週の
週刊つりニュースです。
今週は
ハゼ釣りと
キス釣り情報が載っていましたよ。
まずは
ハゼ釣りからです。
『近場でハゼを楽しむ』と題して
愛知県木曽川と
鍋田避難港の記事が掲載されていました。
木曽川立田上流では6~18.5cmが345匹釣れたみたいです。
良い型も釣れて、数釣りも出来て素晴らしい釣果ですね。
捌くの大変そうです。(^^;)
鍋田避難港では2人で115匹の釣果だったみたいです。
サイズは8~15cmみたいです。
ここも3桁の釣果で凄いですね。
ハゼの刺身の記事が出ていましたが、淡白で絶品らしいです。
あれを見てしまった私は生食の勇気はありません。(^^;)
さて、続いては
サーフトローリングの記事です。
『サーフでイナダ』と題して
静岡県の三保海岸で
弓角を使った
サーフトローリングの記事が載っていました。
記事ではイナダ35cm・30cmの釣果みたいです。
私も
青物挑戦したいです。
続いては
キス情報です。
『家族で楽しむ投げキス』と題して静岡県伊豆半島下田にある
まどが浜海遊公園と言う場所での
投げ釣りの記事です。
ここは無料の駐車場、自販機やトイレもあり
ファミリーフィッシングにはうってつけの場所みたいです。
釣果は20cmを頭に20匹の釣果みたいです。
家族で
ちょい投げも面白そうな感じです。
今週はこんな感じの
投げ釣り情報でした。
←ポチッと応援クリックお願いします。
関連記事